
よく投稿するカテゴリ
2012年1月26日 22:12 [476149-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
静音性 | 4 |
ようやく地デジ化完了
地デジ化対応のためとりあえずBZT700を購入 毎日価格.comとにらめっこ 欠品情報がでたので昨年12月に購入するも1月5日納品 東北ヤマダ電機¥180,000 p10% HDMIケーブル5年保障で購入 数年前は1インチ1万はしたのに 各メーカのテレビ事業徹退 残念
【デザイン】 スッキリしてますが音質に影響があるのかなぁー
【操作性】 BZT700に慣れてるせいか使いずらく妻と取り合いになる 数字キーを内部に
【画質】 トップレベルだと思います スレでは予備放電で重箱の角みたいだけど...
【音質】 悪いですねー パネルのせいだとは思いますがサイドかアンダーに付けた方が
いいのかも 以前からの 5.1cアンプで十分
【機能性】 十分ですビエラリンクネット関連 居間の32X3でYoutube見れないどうにか
【入出力端子】こんなもんでしょう ゲイマーは足りないかも
【サイズ】 コンパクトだけどスピーカーが大きい方がいいのかも
【清音性】 俗に言うジィー音 日本レベルかと
【満足度】 価格 映像 アフター 対応 日本レベルかと クレーマーは やめたら
- 視聴目的
- バラエティ
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった1人
「3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月16日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月15日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月29日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月2日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月5日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月20日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月4日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月2日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月15日 02:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月24日 22:06 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
ユーザーレビューランキング
(プラズマテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
