価格帯:¥9,500〜¥9,500 (1店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月21日 20:30 [499253-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
モビリオに装着 |
とにかく走り出してスグに感じたのは、実によく転がることです。
一般道での走行では確実にアクセルの踏み込みが減ります。
走行性能はこのクラス(価格帯)では不満など無いでしょう。
乗り心地は、舗装の継ぎ目でのショックが多少あります。
それ以外には全く不満が無いので、逆に気になる程度です。
グリップ性能は、しっかりしていて浮ついた感はありません。
ウェット時の制動力も申し分ないです。
静粛性は、これを最も期待して購入しましたので少し厳しく。
フラットな路面を一定速度で走る際は確かに静かです。が、
市街地での走行では、これまでのタイヤ(BS SNK)と大きくは変わりません。
もちろん、うるさいなんてことはありませんが。
40〜50km/hで小さな段差を越えると意外に気になる音がします。
タイヤにとって、見た目も大切な要素だと思っています。
その点で、ミシュランのエナジーセイバーやピレリP6とも迷いました。
低燃費性能では、ブルーアース AE-01も最後まで候補でしたが、
それらの中で最も低価格だったので決めました。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
