
レビュアー情報「車タイプ:コンパクト」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年9月24日 18:46 [526224-2]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
H17年製スイフト1.5XSに乗っております。
今年の4月に純正ポテンザRE080(185/60R15)からルマン4(185/60R15)に交換して1000km程走行した感想です。
1.乗り心地
若干柔らかくなった。荒れた路面・繋ぎ目での突き上げが軽減された。(後部座席に乗る妻が下道3時間走行でもお尻が痛くないって言ってました)
2.走行性能
中央高速(巡航110km)での直進性・車線変更ともに純正に劣ることは無かった。首都高でのコーナーでグリップに不安感は無かった 純正同等
3.静粛性
下道でのロードノイズ・高速での走行音ともに若干ではあるが認識できる程度に静かになった。
4.燃費性能
満タン方式で500kmを越えた頃から首都圏の街乗りで1L 9km→1L 10km
高速及び田舎道 1L 12km→1L 14km
ハンドルが明らかに軽くなったのとブレーキ踏んでもなお転がるのにはビックリしました。タイヤ交換くらいでは大きな差はありませんが、純正に比べ不満は出ませんでした。
購入方法は価格.comのMail Order Houseにて送料・代引手数料込みで4本約35000円。タイヤ交換は車検点検しているアリーナ持込で4本約8500円でした。(タイヤサイズを195/55R15で考えていましたがアリーナでは純正サイズでしか交換しないと言われたのでサイズそのまま)
現行のスイフトに車検の代車で乗せてもらいましたが、ギアがゲート式で無くなり走行も静かで遊びの無い普通の乗用車になってしまったのでタイヤを交換してそのまま乗ることにしました。
以上、純正と比べた感想です。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった11人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月23日 15:42 [962918-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
フィット3HVに乗っているので新車購入時についてたタイヤと同等かそれ以上でタイヤを探してました。
エコスコアでドライでAA、ウェットでBのこのタイヤを始めもう2,3種類吟味した結果こちらを購入。
決め手は吸音スポンジと雨天時の性能で決めました。
地元のタイヤセレクトで税抜きタイヤのみ6万円の見積もりで一時期候補から外しましたがネットで同じタイヤが28960円税込み送料込みと半額以下だったので即決で購入。なじみのスタンドに持ち込んで取り付けて貰いました。工賃、タイヤ処分量全て込みで8250円でした。
タイヤ交換して走り始めてロードノイズが殆ど消えていてまず驚きました。前のタイヤは走り始めると「ゴォー」と言う音が鳴ってましたので。車自体がHVで静かなので余計目立つ感じでしたが走り始めてノイズが綺麗に消えてることに気付きました。
次に驚いたのがハンドルが非常に軽くなったこと。回転数がいつもより上がらずに速度にのる感じで滑るように走ります。同じ距離を今までと同じように走っても車の燃費計が普段の2割増しの燃費を表示します。追い抜きなどをせずに流れに乗る感じで60km程走ってみると、交渉燃費値である33.6kmを満タン法で軽く凌駕しました。今までなら27〜31km/Lってトコでしたが往復140km程走った結果で38.6km/Lで約2割ほど燃費の向上が確認出来ました。短距離でも3km程の買い物での使用時でも普段なら15km/L程度の所が20km/L程度は普通に走るようになりました。
プラスして気のせいではなく、体感出来るレベルで燃費の向上、ロードノイズの低下がありました。他の車ではどうか解りませんがフィットHVに限って言えば大変相性が良く、費用対効果の大きい良いタイヤだと思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月15日 04:34 [952699-1]
満足度 | 2 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 1 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
他の性能にはおおむね満足していますが、もともとサスの動きが悪いスイフトには向かないと感じた。一番残念だったのは、路面の段差やギャップに対する突き上げ感がかなり増したこと。動きの悪い足回りとH84という空気圧高めの組み合わせは、相性が悪いとしか言えない。この点に関しては以前履いていた劣化しゴムも固くなっていたブリジストンエコピアのほうが幾分マシだったのでと思えるくらいのレベル。路面の段差やギャップでは、車体がかなり揺れるので、どうしても身構えてしまう。いくらタイヤが良くても、そのタイヤと相性の良いタイヤというのがあると思うので、タイヤを購入する際は、タイヤ自体の性能よりも、タイヤの愛称を重視し、どのタイプの車両に装着したレビューなのかという点に注意を払った方が良かったと今では少し後悔しています。タイヤ自体の走行性能・グリップ・静粛性には満足しています。中にスポンジが入っていますが、正直、体感出来るほどでは無かった。ロードノイズはエコピアより静かです。とにかく相性の悪さは、大きめの段差を乗り上げた時に実感します。この1点に尽きます。ですから、サスの動きの良い車、ボディ剛性の高い車に装着すれば、評価も変わると思います。全てはタイヤ自体の性能よりも、それを生かせる車両・相性がどうかにかかっていると思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2016年7月30日 21:17 [949071-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2016年6月7日 10:41 [935833-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
ランクス初期モデル、ピレリP6 185/60R15からの買い替えです。P6もいいタイヤで気に入っていましたが、経年変化もあり、年齢とともに乗り心地の良いタイヤを探していてこのタイヤに決めました。ブルーアースA AE-50とどちらにしようか迷いましたが、ヨコハマでこのサイズを入手しにくく、結局ルマンになりましたが正解だと思っています。ピレリとのフィーリング比較ですが、クイックさは若干甘いと感じますがそこはコンフォート、不安はなく直進性、グリップ感、転がり抵抗など履き替えてすぐに違う!ってわかります。違和感を感じるというより、もうちょっと走っていたいな〜的な感じで走るのが楽しくなります。道路の継ぎ目や凹凸のかわし方は非常にソフトです。でもフワフワではなくしっかり路面を捉えてのことです。もう、高速でコーナーに突っ込むことなどありませんから、街乗り、通勤、家族旅行のどれをとっても満足のゆくドライブを約束してくれそうです。まだ長距離を経験していませんが、絶対に期待を裏切らないと思います。空気圧を若干高めの2.4kにしているせいもあるのか、良く転がるのでアクセルを離すタイミングが早くなります。悪いところ…今は思いつきません。こんな古い自動車をよみがえらせるタイヤの力はすごいですね〜。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月3日 15:24 [910197-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
前はS-DRIVEを履いていましたが、静粛性は抜群に良くなりました。
空気圧が高すぎるかもしれませんが、ゴツゴツ感が増えました。
転がり抵抗が低いので、ブレーキの効きが悪くなりました。
前回185/55 今回185/60と、外径が25mm増やしたので、あまり比較は出来ませんが、グリップ力は問題無いです。
相当コスパの高いタイヤには間違いありません。
レグノを買うなら、このタイヤを買った方が良いです。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月21日 23:15 [826594-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 5 |
FIT3純正タイヤのEcopiaからの買い換えです。
Ecopiaの乗り心地があまりにも悪かったので買い換えました。
2ヶ月で1500kmほど乗りましたが、静かで乗り心地も良く、買い換えて正解でした。
ヤフオクで1本5900円で購入しました。組み換えは、近所のGSでやってもらいました。次回もルマンにしようと思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月22日 01:56 [403836-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 無評価 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 5 |
純正装着タイヤからの交換です。
先日タイヤセレクト町田でタイヤとアルミをセットで購入しました。
交換後、お店の駐車場から出る時に直ぐに角が取れたなと感じられました。
純正がポテンザだったせいか走りも固くロードノイズも大きく感じていたので、その点が改善されたのが良かったです。
ドライブが一段と楽しいものになりそうです。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
