
よく投稿するカテゴリ
2023年1月23日 13:44 [1672632-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使用感 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 1 |
中古で千円で購入したがなにこれ?今まで使ったコントローラーの中である意味一番酷いかもしれません。
十字キーいい感じ、ボタン小さめで好み、全体的なフィット感なかなか、なのにキーの同時入力ができないコントローラーです。
得体の知れない入力時の違和感はレポートレート(一定時間の情報のやり取り回数)が極端に少ないのかな?とか思っていたがマクロを使ってみてハッキリしましたキーの同時入力をこちらがやっても出力が出来ないようで無理やり適当な順番つけて入力したことになります。
なので実際技が出た時のデータをマクロ登録してもいっさい技が再現されたことはありません、よくこのまま発売できましたね・・・。
あと専用のドライバーをインストールするとアナログスティックが常に左に入力状態になりこれも全く使えません。
「なんか嫌い」と表現しているレビューは多いが具体的にどうダメなのか理解できている人が少ないので古い製品ではあるが評価します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月10日 22:27 [1397476-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 3 |
耐久性 | 1 |
機能性 | 3 |
【デザイン】
平面側に6ボタン、横に4ボタン、おまけに4ボタン。格闘ゲームに用いるために作られたようなパッドです。
【使用感】
操作キー(十字キー)はややフィット感がない。押しつけ感が柔らかすぎるんでしょう。その他10あるボタン類も、同じです。
【耐久性】
耐久性以前の問題で、「3」「4」ボタンが押したっきり返ってきません。「1」「2」も「3」「4」ほどではありませんが戻りが悪いです。
【機能性】
格闘ゲームに使用するには、十分な機能でしょう。一応バイブ機能もありますので。
【総評】
いわゆる初期不良と思われる問題が出ましたので、評価は非常に低くします。他の方々も同じ経験をされているので、ゴム接点の設計が問題と思われます。この機種は、余り買うことをお勧めできません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月27日 06:14 [1262595-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使用感 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
【デザイン】
見た目はほぼプレステ用コントローラーですが、この形状で6ボタン配置は珍しいのではないでしょうか。
【使用感】
メガドラ ミニで使用しましたが、ストIIでは必殺技の入力が純正コンに比べると出し難く感じました。
ただ、サイズ的にはPSコンに慣れているとコチラの方がしっくりくる気がしますね。
また、Amazonのレビューではボタンの不具合が多く言われていますが、今のところ問題無く使えています。
【耐久性】
まだ使用回数が少ないので無評価とします。
【機能性】
MODEボタンで十字キーとアナログスティックの切替ができます。
また、連射やボタン一つでコマンド技等が出せるマクロ機能も付いていますが、反応や精度は今ひとつで実用性は低いと思いますね。
【総評】
約1,000円で買えるので、メガドラ ミニで試用してみましたが格ゲーでの使い勝手はイマイチでした。
まあ、値段が値段なのでこんなものかと割り切り、ライトユースでガチでやるとかで無ければそれなりに使えるかと思います。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月5日 09:20 [1198127-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使用感 | 1 |
耐久性 | 1 |
機能性 | 無評価 |
【デザイン】
16ボタン優先なのでデザインは気にしません
【使用感】
操作感はわるくなかったです
【耐久性】
これが最悪…
1台目 ボタンの戻りがわるくなった…押しても戻らない
2台目 こんどもボタンの戻りがわるくなった
それも、購入した日 半日も経ってない
【機能性】
機能いらないから、耐久性アップを望む!!
【総評】
買った日にボタンが、戻らないとか最悪
それも2台ともボタン
現モデルは、購入に値しません
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月12日 23:17 [849360-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
小中大P/K6ボタン
LR4個
小中大P/K
投げ
1個余り
十字キー良くない
何が良くないか分からない
ただ単に僕が下手なだけかもしれない
気になるのはコマンドする時
アナログスティックが指に当たるので違和感
余談
マッドキャッツのファイトパッドでLR4個あれば良いのだが
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月23日 11:51 [631308-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 1 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
普通
【使用感】
使いやすい。
【耐久性】
使い方にもよるが半年〜一年ぐらいでボタンが反応しなくなったりして壊れる。
【機能性】
16ボタン対応で右側が6ボタンあるのが非常に便利。
マクロは少し使いにくいが、まぁ使える。
【総評】
耐久性が無いのは問題だが、16ボタン対応で使いやすい物が
これ以外見つからないので常に予備を準備しながら使ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月21日 18:39 [433783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 5 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
申し分ないです。特に不満点はありません
【使用感】
これも、特に問題はないです。
というより、ラバー面なので、肌触りがよく、使いやすいですね。
【耐久性】
私は、あんまりゲームとかしないのであまり参考になるレビューとはならないかもしれませんが、ボタンにどこか異常があったとかは全くなく、使いやすいです。
これを買う以前はゲームパッドでPS2用のコントローラを使ってましたが、あれはスティクがすぐ統一性を失うのでブレて使えなかったのですが、この商品に至っては、スティックは丈夫でブレることがないので安心した使用ができました。
【機能性】
マクロが邪魔ですね。
格ゲーとかはしないので、コマンド記憶とかは蛇足機能になってました。
っていうかですね。。。
酷いことに、いつの間にかマクロ記憶機能が作動してて、ボタン押したら、マクロ機能のため意味不明な動作をしてしまうことがたまにキズだったりします。。。
それでも、右側6ボタンという魅力は大きいです!
右側6ボタンのおかげで、PCゲームとかボタンの割当の幅が広がり、大変重宝します。
多分、この商品に目をつけている方は、右側6ボタンに惹かれたんじゃないでしょうか?
分かります。私がそうでしたからね。
【総評】
マクロ機能をシャットアウトできる機能があれば、更に良かったかもしれません。
右側6ボタンで買おうと迷っている方
買っても損はないです。
いや、むしろ、私は買って良かったと思ってます。
ゲームに使わないなら、ソフトを使用してマウス機能としてゲーム感覚でパソコンできます。
不憫なのは、ボタンが多いので、割り当てたボタンを忘れてしまうことくらいですかね(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
