<お知らせ>
本製品の一部の商品におきまして、過日、樹脂成型過程の不備により、送風ファンが破損するという事故が発生いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2016年10月16日 21:51 [968936-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ブラシも2個付属しています |
エアーコンプレッサーは持っていて、本来は水切り用に購入したのですが
何せ家庭用のコンプなので吐出量が少ない。
サブタンクも付けてますが持ちませんね。
そこで前から気になっていたハンディブロワーを検討。
値段が安いのでこれにしました。
水が飛ばせればいいだけでしたので。
瞬間的な風圧はエアーガン(風量3倍タイプ)にはかないませんが、電気で使えるので
持久力はまあ比べるまでもありません。(笑)
定格30分でシグナスとスカイウェイブに乗っていますが、シグナスで10分ほど、スカイウェイブで
20分ほど連続運転しました。
バイクなので出来るだけ早く水を飛ばしたい部分が多いのでこれは助かります。
コンプの場合充填に5分ほど(サブタンクもあるので)掛かるのでその時間が勿体ないので。
気になった点は、エアーガンはまず軽量でいろいろな角度から楽にエアーが吹けますが
この製品は1.7sと軽量ですが、風圧が強いので真上からエアー吹いたり斜めから吹いたりするとき
意外と大変です。
通常のグリップの位置ですと使いずらいのでいろいろ持ち方を変えて使っています。
あと吸引が意外と強いので体に近づけすぎると服が吸われます。
ちょこちょこ吸い込むのでうざい時もありますが。(笑)
音に関しては住宅街ですが昼ならまあ問題ないかな?
エアーガンも風量3倍タイプは通常タイプに比べてかなりうるさいので。
エアー自体が温かい風(モーターの冷却で若干温風が出てるみたい)が出るのでそれが乾燥にも
一役買っています。
屋外電源がありますが、この製品コードが2?なので延長コードで使用しています。
延長コードはバイクの充電器で使ってるのでこれのために用意したものではないですが
ない方は延長コードがあったほうが使い勝手はいいかと思います。
1度開封した形跡がありますが、海外生産で全商品日本での検査のため開封して再度セロテープで
止めているみたいですのでその点は問題ないです。
というかきちんと検品してるのは信頼性がありますね。
ゴムの臭いは確かに臭いですが次期に臭いは薄れてきます。
ゴム製品はしょうがないですね。
前にゴム製品で同じ臭いがしたものがありましたが時間とともに薄れてきました。
ブラシが付属してるということは消耗が早いのかも?
交換自体は簡単に出しそうです。
今のところメリットしか思いつかないです。
もっと早く購入していればよかった。
参考になった3人
「E-Value EBL-500V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月11日 07:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月16日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月29日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月15日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月1日 19:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月19日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月28日 06:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月28日 09:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月27日 09:50 |
ブロワ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(ブロワ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
