
よく投稿するカテゴリ
2011年6月4日 21:32 [414789-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
FMもアンテナ端子仕様に改造 |
液晶の見えはそこそこです |
災害対策用に電池駆動のラジオが欲しいなという大儀でFMエアチェック代替機として購入しました。
現行FMチューナー&MDデッキでタイマー録音していますがようやくオーディオラックから一掃出来そうです。
電池駆動
エネループ運用していますが調子良いです。
単純に聴くだけなら毎日一時間で一週間くらいは持つ感じです。
アダプタ
デカイです。本体より重いくらい...。
なので封も切っていません。
音質的にもマイナスなので使うことはないでしょう。
ケータイと同じようなものだったら良いのに、この商品最大のガッカリ感。
音質
もともとは語学学習用なので内蔵スピーカーの音は期待できません。
電話機のモニターみたいな音です。
音声に絞っていると言っていいでしょう。
もし音質がよければ音楽ばかり聴いて子供は勉強しないと思われます。
あとデザイン的にはモノラルに見えちょっと損しています。
(ちゃんとステレオです。中央に簡単な分割線を入れてLRのイメージが必要では。)
液晶
バックライト点灯時間が短く、また汎用のタイプなので見えづらいです。
まあ聴いているときは見ませんが...。
感度
FMしか聴きませんが...。
RC構造のボロアパートではロッドアンテナでは良く入りません。
なのでRF端子をムリムリ付けてFM専用アンテナで受信しています。
これで据え置き型チューナーと受信感度はほぼ同じ位になり
据え置き型のモノを捨てれる決心がつきました。
AMの方もテストしましたが、地デジとPCのノイズが凄いというのが良くわかります。
AMも首都圏はアンテナ環境の整備は必須かもです。
まあいろいろケチはついてもスケジュール録音が出来て、
MP3フォーマットだからiTunesにすぐにもっていけるところは快適だし、
何より災害時や停電の時には役立ちます。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった11人
「ICZ-R50」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月28日 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月22日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月10日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月3日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月12日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月8日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月20日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月12日 19:57 |
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
