BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]
多彩なネットワーク機能やイーゼルをイメージした新スタンドを採用したハイビジョン液晶テレビ(32V型/ブラック)
BRAVIA KDL-32EX420 (B) [32インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.81 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.20 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.66 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.15 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.75 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.61 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.82 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年9月23日 16:47 [510110-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】薄いし文句をつけるとこなし。
【操作性】5年目になりますが問題皆無
【画質】PCも含め、よいです。
【音質】音声はあまりよくないですが
HIFIスピーカー接続すればよいと思ってます
【応答性能】リモコンのレスポンスなどよい
【機能性】PC入力(D-sub・HDMI)があるので
コンバーターが無くてもパソコンが接続できます。
【サイズ】サイズに無駄がないので50インチ以上に
すればよかった。
【総評】
現行モデルで1インチ約1000えんだから満足してます。
テレビとPCの動画やIPADの動画など視聴でき
値段の割に拡張性高いうえ、5年めですが、故障は
一切ないので、大きいテレビにしたらよかった。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月10日 23:56 [695373-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
テレビが異常に安い時期に、足りなくて困っても居なかったがついつい買ってしまったのが、このテレビ
SKYPEのカメラを付けたり、Youtubeを見て遊んでいましたが、パネルの悪さに嫌気が差して1年使わずに居間から取り替えてしまいました。
原因はパネルの悪さです。字幕の字はブレで見えないし、テレビゲームをすけば太鼓の達人は、叩く場所が流れてゲームがやりにくいと子供からも文句言われました。
デザインや操作性は気に入りましたが、視野角も悪いので翌年モデルのHX920にに買いなおしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月2日 15:56 [585300-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
かなり気に入ってます。
【操作性】
Woooよりずっと軽快です。
【画質】
まあまあです。いずれはパソコンのディスプレイにと思ってます。
【音質】
普通です。
【応答性能】
軽快です。
【機能性】
DLNA対応でWoooに接続して録画を視聴しています。大満足です。
【サイズ】
当たり前ですが32インチです。
【総評】
当時3万円で買いましたがいい買い物でした。HITACHIもこんな製品を製って欲しいですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月13日 08:32 [497175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
いよいよ、被災地も4月から地デジに完全移行になるのを機に購入。
レビュー等を読み、最初に選択したアクオスは音声が悪いとの事で脱落。ソニーが急浮上し
ブラビアに決定。
デザイン
1年前にアクオスを購入した友達が、本体の薄さにビックリした。画面も、これで32型 か?と驚くほどコンパクトで、本当に1枚の額縁のようだ。スタンドも、ただのプラスチッ クの黒色とは違い見た目がいい。
操作性
リモコンが縦に長く、指を移動しての操作は厳しい。テーブルに置いての操作になる。
ソニーのブルーレイ(BDZ−AT750W)との同時購入だったので、1つのリモコンで
2台を操作できるのは便利。
画質
フルハイビジョンと迷ったが、それ程画質を気にする性格でないしとりあえず映ればいい! と、この機種に。画面は奇麗で、滲みも残像も気になるレベルでは無い。自分なりに調整を
すればベストになるはず。
音質
これが1番気になる所ですが、この薄さに最高の音質を求めるのは酷なもの。それ程、悪く は無いと思う。
応答性
無線式のリモコンは、テレビに向けなくても操作できる便利もの。チャンネルの切り替え時 も、それ程遅くはなくサクサク行ける方だと思う。さすがに、ブルーレイとの接続には、
少し時間がかかるが、それはブルーレイの立ち上がりだと思う。
機能性
インターネットにも接続できるが、接続はしていない。HDMIでブルーレイと接続してい るが、機能が充実しているので覚えるまでが一苦労。中年には機能がありすぎる。
サイズ
最初に挙げた通り、薄くコンパクト。設置は自分で行い、重量も軽く設置場所も選択でき た。
満足度
3月中旬に31,000円で購入。ブルーレイと合わせても70,000円しなかったので 満足度は大きい。現在は、高騰しているようで安い時に購入できて良かった。
1階には、1週間後に安ければいい!とレグザを購入したが、本当に安っぽくリモコンも貧 弱。ソニーにして良かったと感じています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月20日 01:38 [490867-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
和室にて壁掛けで使用 |
斜めから見たところ |
側面 |
![]() |
![]() |
![]() |
汎用金具を利用(写真のREGZAより移植) |
左:本機,右:REGZA 32R9000 (画面を合わせた状態) |
上:本機,下:REGZA 32R9000(脚装着) |
ダイニングとつながっている和室用として購入しました。
狭い和室なので、ダイニングから見ることも多いですが、特に不満は感じません。
壁掛けはこの場所で3台目(三代目)になりますが、先代のREGZA 32R9000と比較
すると、薄さが際立ちます。理想を言えば、金具なしでぴったり絵のように掛ける
ことができるともっとかっこいいのですが、接続端子や放熱性の関係からもそれは
不可能ですね。埋め込みにしないと。
金具は先代のREGZAで使用していた汎用品(6,000円ぐらいだったかな?)です。
アンテナ端子とLAN端子の位置がこの金具とは合わず、ベストの場所だと隠れて
しまうので、やむなく少しオフセットして取り付けました。
4点止めできなかったので、ネジ2点と超強力両面テープの併用です。
壁側の金具は間柱も含めて10箇所ぐらい固定しています。
純正金具ならもちろん端子の位置との干渉の問題は生じないのでしょうが、かなり
高額なのと厚さがあるのがネックですね。
REGZAの純正金具も同様だったので汎用品を選びましたが、こちらの方がだいぶ
薄いです。せっかくの壁掛けですから、出っ張り量は抑えたいですし。
なお、壁の中に電源,アンテナ,LANの各ケーブルを通し、モール等が這わない
ようにしています。金具の隙間に2.5インチのHDDを入れることも可能です。
私の場合、古いノートPCで使用してたIDEのHDDをケースに入れて繋いでいますが、
特に問題なく録画できているようです。
画質は普通にニュース等を見る分には全然不満はありません。
スポーツや映画を観るならどうか分かりませんが、そのためのTVとして購入して
いないこともあって、気になりません。
音質は酷評されていましたので、覚悟していたよりはマシに感じました(笑)。
壁掛けで音が反射しやすく、高音寄りのせいなのか、少し離れたダイニングでも
比較的セリフ等が聞き取りやすいので、うちの用途には非常に合っています。
ただ、低音は本当に期待できませんね。
我が家の場合は、映画等を観るときはオーディオと繋いだメインまたはサブの
TVを使いますし、すっきりとした壁掛けにしたい関係上、本機には余計なものは
繋ぎたくないので、この場所では音質は二の次です。
本機単独で映画やゲームはちょっと物足りないでしょうね。
総括としては、とにかくデザインとコストパフォーマンスの点で大満足です。
壁掛けにはもってこいの1台ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2012年3月10日 22:47 [488300-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
この価格帯でこのスペックは非常に満足です。
http://denchublog.blog27.fc2.com/blog-entry-29.html
2011年の3月に発売されたので、そろそろ底値かと。
音質がネットの評価でよろしくなかったので、心配していましたが、
あまり気になりませんでした。
YOUTUBEをテレビで観れるのに感動しました。
HDDを繋ぐだけで録画可能なので、HDDなしの本機種を購入して
HDDを別で購入するのがコスパ的にはベストかと。。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2012年1月26日 01:47 [475952-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
SONY独特のデザインです。
SONY好きの自分としては満足でした。
まずイーゼルスタンドを採用した機種なので、全体的に無駄を徹底的に排除しています。
よってTVというより、
一枚の絵
の様に感じられます。
【操作性】
リモコンが大きく指の稼働域がえらく広いです。
ボタンも小さいのですが、目が悪くない限り気にならないです。
しかし、リモコンの裏側に電源ボタンを付けたのは中々嬉しい気遣いでした。
【画質】
視野角が狭いと言われていましたが、正直気になりません。
自分は下から見上げる形で視聴してるのですが全然変わりません。
バックライトを少し落とす事で好みの画面になりました。
【音質】
こちらも
スピーカーをつけなきゃ不協和音。
などと不評だったのですが、
気になりません。
TVを熟知されてる方なら違いがわかるでしょうけど、家庭用なら十分です。
壁に寄せて設置してるのですが
設定をする事によって格段にクリアになりました。
ですが
やっぱり他のTVと
比べるとやや劣るかな、、、
【応答性能】
速い方だとおもいます。
ただCH変えるたびに画面が消えて番組情報が出てくるのは邪魔でした。
主電源を入れてから起動までは
せっかちな人なら遅く感じるかもしれません。
しかし割とノンビリな自分は
速いなー
とまで思いました。
【機能性】
十二分です!
このTV最大の特徴
多機能
ネットに繋げば
動画から
Skype
も出来るし
外付けHDD対応
この価格でこのボリュームは正直驚きました。
必ずユーザーのライフスタイルにフィットするはずです。
【サイズ】
自分の部屋は四畳半と狭いのですが
32Vが丁度良かったです。
【総評】
30800円で
購入したのですが、買って良かったと心から思います。
コスパの塊ですし、
これ以上の機能を求めるなら値段はグッと高い物になります。
発売から一年近く経ちます。
そろそろ3DTVが浸透してくるかもしれませんが
それに合わせて価格がどんどん下がってきてます。
もう底値ではないでしょうか。
いわゆる
買い時です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月8日 07:50 [470566-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
音が悪さが気になりますね。ここ半年でシャープの24型、パナソニックの26型を買いましたが、32EX420は音が際立って悪いです。
【デザイン】
カッコ良いです。
【操作性】
リモコンのボタン配置悪いですね。音量(右)とチャンネル(左)の位置は感覚的に逆。十字キーの周り全体にボタンが配置されていて誤操作する。直感的におかしな配置と感じる。
【画質】
調整次第で何とかなると思ったが、色味がイマイチ。視野角は気になりません。斜め下から寝っころがって見てますが問題ないです。
【音質】
最近買った3機種中最低。薄型TVは音はあまり良くないけど、32EX420は驚くほど音が悪いと感じました。聞き取り辛いし、聴き疲れする。調整で何とかなるレベルではなく、根本的にハード面がしょぼいのでは。
【応答性能】
特に気になりません。
【機能性】
色々あるけど、HDD録画とSDのデジカメ画像データが見れれば良いので、宝の持ち腐れかも。
【サイズ】
薄くて良いです。壁に掛けないので、別に10cm位の厚みでも問題ないけどね。
【総評】
価格が実質3万円以下だったので、音が良ければ文句なしという感じでしたね。5万出してたら(怒)って感じかな。
安いので、親用にも買おうかと思いましが、耳が遠くなってる父に、聞き取り辛いので要らないと言われました。
画質、音、使用感などトータルで見るとパナTH-L26X3が一番満足度が高いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月5日 14:43 [469570-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
年末、寝室のテレビが壊れたのでリビングのテレビを寝室に移して、KDL-32EX420を購入。ECカレントで3万4千円でした。
購入の決め手はHDMI4系統、使用中のテレビが1つでセレクターを使っていましたが不便だったので。
画質はレグザと比べると色が薄い割には妙に輪郭がシャープな感じ、エッジLEDだからでしょうか。視野角は狭いです。立ち上がって見ると色が薄くなります。
音質は最悪です。20年まえの25インチ(壊れたやつ)のほうがはるかによい。
テレビがカッコイイだけになおさら違和感がある。
動きの速い物はみずらい。レグザにくらべてですが。
YouTubeは、検索や関連動画さがしはちょっと面倒、PCのようにはいかない。
録画機能はあてにしていませんでしたが、古いHDDで使ってみると結構便利。
DVDが東芝なので、リモコンが一つですむこちらが便利。操作も東芝よりわかりやすい。
PC接続画質は大満足。ネットだけでなく仕事にもつかえます。
レグザは細かい文字が見づらかった。
値段とデザインを考えれば大満足の評価5ですが、音は残念なので4でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2011年12月21日 23:49 [464586-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
今回、寝室用(サブ機)として購入しました。
【デザイン】
私的に最高です。
大変気に入りました^^
【操作性】
リモコンのボタンが小さいですが、無線式なので中々使いやすいです。
【画質】
皆さんがおっしゃる通り、視野角が狭いです。
自分は、横から見るコトがほとんど無いため余り気になりませんが^^;
他に赤色が強く感じます。私的に1番気になった所です(汗)
画質調整でマシになりましたが、、、
【音質】
外部出力の為、無評価
【応答性能】
スポーツなど余り見ないので、残像等は気になりません。
【機能性】
この値段で外付けHDD録画やネットが出来るのは、凄いと思います。
【サイズ】
寝室には、丁度いい感じです^^
奥行きも少なくスリムです。
【総評】
気になる点がありますが、値段を考えると凄くいい買い物が出来ました!
是非、店頭でチェックしてみてください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月11日 23:26 [461638-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
寝室用に地元のヤマダ電機で実質36,500円で購入しました。3年間の無料保障とポイントで外付けHDDも買えたので、まあ満足です。しかしLED,外付け録画機能付きの32インチの液晶テレビがこの価格で購入できるなんて待った甲斐がありました。
リビングにも三年前のブラビアがあるので、ブラビアの使い易さは実感していました。
一応他メーカーも検討しましたが、番組表が見えにくいし、リモコンの操作とかで却下しました。特にシャープは年寄りのイメージが・・・
番組表の見易さ、無線リモコン、LED、薄さ、デザイン、外付けHDD録画機能、価格、等がこの機種に決めた理由ですね。
視野角の問題ですが、確かに横から見た時に白っぽく見えますが、リビングとは違い狭い部屋で見るので問題ありません。スイングもできるし。
画質もきちんと調整すれば、自然な色見になりますよ。初期設定が問題あるのだと思います。
32インチだとフルじゃなくても十分ですね。店頭でフルの機種も隣に並んでいましたが、差がわかりませんでした。
音質は確かに貧弱ですが、薄さ、コンパクトさを追求した結果だと思うので、仕方ないでですね。手ごろなサラウンドシステムを探してみます。
AV機器、カメラもSONYで揃えてるので最初からブラビアと決めていましたが、所有欲を満たしてくれる製品だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月5日 21:23 [459904-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2011年12月5日 12:04 [459740-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
おしゃれな外観が部屋の雰囲気を明るくしてくれたと、とても喜んでいます。
【操作性】
高齢者には、リモコンの文字が小さく、ボタンも押しづらいようですが、どの向きでも反応してくれるので助かります。
ネットテレビなど操作するにもいろいろ機能がありわかりづらいので、もう少し簡単になるといいですね。
【画質】
少し設定を変えましたが満足しています。
【音質】
少し軽い音のように思いますが十分満足しています。
【応答性能】
特に気になる残像感はないように思いますが。
【機能性】
そのうち引越することもあって、WIMAX(AtermWM3500R クレードル付)回線を選び、テレビに繋げましたが、YouTubeの動画も切れることなく見れます。特に母はカラオケ大好きなので、YouTubeをよく見ていますが、新曲など歌の練習ができるからうれしい!ととても喜んでいます。
【サイズ】
前はブラウン管テレビだったので、とてもコンパクトになり部屋が広くなりました。
【総評】
最初は、録画機能付きテレビを探していましたが、ウトウトと眠ってしまう父のために、人感センサー付きの機能に惹かれこのテレビを購入しました。おかげでテレビが朝までついていることもなくなりました。
録画の方は、テレビの後ろにすっきりと設置できるポータブルHDD(HD-PNT1.0U2-BR)をつけました。番組表から選んでそのまま録画予約できるところや、テレビの電源を落とせばHDDの電源も切れるので便利です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月3日 01:00 [458991-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
初めての液晶ですので、どうしてもプラズマWoooのP42XP-05との比較になってしまいます。
【デザイン】
これが決め手になったと言ってもいい位、気に入っています。
【操作性】
お気楽リモコンいいです。電源ボタン押さなくても希望のチャンネル押せばそのチャンネルに合わせて電源入ってくれるし、無線なのでリモコンがテレビに向いていなくても障害物があってもいいのは便利。
携帯と同じ感覚で文字入力できるのも使い勝手いいです。
ただリモコン下の6cm程のスペースが何もないので、その分ボタンをもう少し大きくしてくれるともっとイイ。
【画質】
初めて電源ONした時は衝撃でした。正直ここまで・・・・とは。
しかしながら、説明書とは別に画面調整の紙が入っている事が物語っているように、調整してナンボでしたね。
2時間以上かかりましたが、自分好みにカスタマイズするとかなりいい感じに。
初期値からのふり幅相当ありました(笑
あと下方向から見ても画面が暗くならなかったので、概ね満足です。
【音質】
これは酷い。フロントサラウンド3Dとあってので期待していたのですが、薄っぺらいペラッペラの音です。特に低音がさっぱり。
調整でちょっとだけマシになったけど、Woooと比べると雲泥の差。
【応答性能】
パンすると、どうしても多少の残像感ありますが、まずまず。気になる程ではないです。
スポーツとか見ないから余計かも。
【機能性】
大変おもしろうございます。
有線ですがADSLの12MBというしょぼい速度でもYoutubeが途切れる事なく見れたのは感動。
観たい番組がない時にはもってこい。テレビって枠からはみ出した感じでイイ!
好みが別れますがチャンネルを変えた時に一瞬、番組名が表示される機能結構好きです。
【サイズ】
26インチが欲しかったのですが、32の方がお買い得で今は大変満足。
女性一人でも10分で設定完了。薄くて軽いのにイーゼルが見た目に反してしっかりしている。
持ち帰りもできる重さですね。
Woooの録画番組を見るつもりでしたが、音があれなのとやっぱりプラズマの方が好みなので
お気に入りの番組は、Woooで見ようと割り切ることに。
それにしてもYoutubeが見れて、HDDをつければ録画もできて、見たいと思えば他のテレビで録画した番組も見れて35000円はお買い得。
消費電力もカタログ値でいうとプラズマより1/7!!
拡張すればもっともっと価値があがるテレビだと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
