
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.91 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.73 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.07 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.95 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.02 | 4.32 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.65 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.82 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年11月7日 13:41 [452806-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 1 |
音質 | 2 |
一番最初に買ったビデオカメラがキヤノンのFV M100 KITでした。
当時キヤノンのビデオカメラは音割れが激しく、ピントも甘く
どんなシーンでも赤みがかったような荒い映像でした。
その当時に友人が持っていたソニーのビデオカメラの映像と音声を体感して以来ずっとビデオカメラはソニーを使ってきました。
FV M100 KIT→HC88→XR500V→CX560V→M43
しかし、今回例のごとく無難にソニーのCX560Vに買い換えたところ、コストダウン・グレードダウンのようなモデルとなってしまい「詳しくはレビューしています」友人の撮影したM43の映像を見て一目惚れし買い換えたのでレビューします。
デザイン
実用性もあって軽く持ちやすく操作しやすいので良いと思います。
画質
晴れた日の室外の映像は本当に綺麗です。子供の肌の質感などはソニーよりも見た目に近く艶かしいです。しかしやや素朴な感じの色合いですのでソニーのような鮮やかさは無いです。ソニーが寒色系と表現するならCANONは暖色系です。ややソニーに比べて赤っぽいかなという感じです。
夜間撮影したときにやや色が不自然に鮮やかになる傾向があります。
晴れた日の映像・人肌・オートフォーカスの正確さはM43の勝ちですが、ワイド側の画角・マイク音声・暗所撮影・手ブレ補正はソニーの方が圧倒的に良いでしょう。
ソニーは良く白飛びしますが、キヤノンは黒潰れします。
どんなシーンも安定して無難に撮影するならSONYの方が安心感があります。
液晶・操作性
ソニーの液晶が綺麗なだけに正直M43はお世辞にも綺麗では無いです。撮影した動画が綺麗だけに画角チェックするためだけの必要最低限のスペックです。タッチパネルの反応が悪いため機能調整するのに手間取ります。録画ボタン・ズームレバーは適材適所でスムーズに操作できます。
バッテリー
実質的な持ちは以前よりは改善されてますがソニーより若干悪いかんじがします。
機能性
手振れ補正能力はソニーには遠く及びません。ソニーだと手持ちで走りながら子供を撮影しても、あまりブレずにピントもそこそこ合いますが、M43は手振れ中はピントがボヤけるし、かなりブレ幅もあります。
音質
他のメーカーより軽く低音が抜けてしまいます。感度が以前より下がり、音割れしにくくなった事には好感がもてますが、目前で話している人の声がかなり小さく聞き取りにくいです。
ただマニュアル操作でマイク端子をライン入力に切り替えたり、音声レベルを100段階に調整できたり、アッテネーターのオンオフなどマニュアル操作が多彩なので、外付けマイクを使用し拡張性がひろがります。ただアクセサリーシューが特別な形状なので間にバウンスシューを加工しないと社外品は装着できません。
総評
ソニーの内蔵OSの使いやすさ、液晶の綺麗さ、手ブレ補正の圧倒的な性能、暗所撮影時の安定した画像・音声など項目でいうとソニーの方がトータル的に上回っています。
しかし今回のCX560Vの製品的資質が低いためM43に買い換えたのですが、M43は確かに条件が良い時は最高に綺麗な動画が撮影できます。しかし扱いやすさと、どんな条件でもハイレベルな映像を提供してくれるソニーの良さを改めて感じました。結局CX560V唯一の不満だった音声の改悪前・1世代前のCX550Vに買い換えました。
これらの経験上、結果的にCX550Vには大満足しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
