『悪くないと思います』 SONY サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー] ask-evoさんのレビュー・評価

2011年 3月 4日 発売

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]

防水/防塵/耐衝撃/耐低温性能などを備えたタフネス仕様のサイバーショット(ブルー)

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー] の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]とサイバーショット DSC-TX20を比較する

サイバーショット DSC-TX20
サイバーショット DSC-TX20サイバーショット DSC-TX20サイバーショット DSC-TX20

サイバーショット DSC-TX20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月20日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の店頭購入
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のオークション

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 4日

  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の店頭購入
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX10 > サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]

『悪くないと思います』 ask-evoさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のレビューを書く

ask-evoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:38人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
327件
プリンタ
0件
7件
レンズ
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
悪くないと思います

普段は一眼レフを使用していますが、海やプールでの撮影のために防水のコンデジが欲しいと思いました。

耐衝撃性能を試す気はありませんがw、
その他の性能にはまずまず満足しています。

【デザイン】
スタイリッシュで好感が持てます。
防水・耐衝撃をアピールしたい人には向かないデザインかもしれませんw

【画質】
無理に画素数を上げすぎている気がします。
レンズもセンサーも余裕がないのを補うために、
無理にノイズ処理とシャープネスをかけているように見えます。
ただ、購入時に比較した他機種でも同じような傾向は見られたので、
高画素コンデジ全般に言えることかもしれません。
高画素はデータサイズ膨らむだけなので、
個人的には画素数落してデジタル処理を軽くしてほしいです。

あ、あと逆光に弱いです。
悪い条件が重なるとフレアとゴーストが盛大に出ますw

【操作性】
陸上では良好です。
防水仕様で静電容量タイプのタッチパネルはNGです。
ペンを付属させているのだから、感圧式にすべきと思いますが。

【バッテリー】
動画だとNGです。
静止画でももう少し欲しいですね。
使い方にもよりますが、200枚少々でバッテリー切れです。
旅行で使うには、予備電池を持つか、効率運用を考慮した方がいいかも…

【携帯性】
これは文句ないです。
スマートボディなので、非常に良いです。

【機能性】
私の場合は防水3mでも困る場面はなく、動画も意外ときれいです。
ズームは25mmスタートの4倍なので、望遠が弱いですが、
必要な場面は広角が多いので、問題ありません。
運動会とか発表会には向かないですね。
自動でコンポジット処理を行ってくれることもあって、
暗いところでも歩留まりが良いです。

【液晶】
液晶は非常に見やすいです。
タッチパネルの方式だけ疑問です(^^;

【ホールド感】
携帯性を重視するとある程度犠牲になるのはやむを得ないですね。
それよりも油断すると左手の人差し指が写るのが気になります(^^;
このカメラだけではありませんが、なんでレンズを角に配置するんでしょうね(^^;

【満足度】
不満や問題点がないわけではありませんが、
防水カメラが欲しいという当初目的に照らせば、
十分以上に活用されており、満足度は高いです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
必要十分な性能で満足です。  4 2017年1月4日 10:24
防水が必要かどうかで決まる  4 2015年11月29日 23:26
2年前に購入  4 2014年3月2日 19:53
携帯性バツグンの常用カメラです  4 2013年11月10日 06:42
片手でカバー下げれるひっかかりが欲しかった  5 2013年7月11日 15:31
全天候型日常スナップカメラ  5 2013年4月27日 01:03
防水カメラ  4 2013年2月16日 14:46
普段使い出来る防水デジカメ  4 2013年2月7日 01:35
滑って落としそう。  4 2012年12月15日 00:25
お料理専門カメラ  5 2012年12月9日 11:31

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のレビューを見る(レビュアー数:69人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]
SONY

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 4日

サイバーショット DSC-TX10 (L) [ブルー]をお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意