2011年 2月 5日 発売
DIGA DMR-BZT600
スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×3)

よく投稿するカテゴリ
2013年9月10日 21:03 [627524-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
嬉しい誤算がありました
テレビの録画(鑑賞)と自身で撮影した動画の観賞用に購入しました。
パソコンなしでAVCHDの再生が出来ると聞き、所持しているカメラもPanasonicのGF1なので、この機種を購入しました。
テレビの録画に関しては申し分ありません、が...タイトル編集など文字入力が非常に使いにくいです。
あと、YouTubeを見ていると、録画ができない様で、この部分が残念です。
あと、うれしい誤算として(自分が知らなかっただけかもしれませんが)、パソコンからNASに保存している、AVCHD形式の動画が、本器のネットワーク機能を使用して鑑賞できるので、この部分は嬉しい誤算でした。
総評としては、概ね満足しております。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
「DIGA DMR-BZT600」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月6日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月27日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月11日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月15日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月11日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月10日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月21日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月18日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月10日 21:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
