2011年 2月 5日 発売
DIGA DMR-BZT600
スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×3)

よく投稿するカテゴリ
2011年7月24日 22:55 [427059-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
SD画質の再生
昔から録画してもそれで満足しちゃって結局観ない…というタチなんですが(チュドーンw)
プラズマTVのGT3と同時購入なら多少安く買えるので、外付けHDDを買わずに購入しました…本当はBDプレーヤーの方が自分には合ってるんでしょうがw
そんな自分が下手な評価したってしょうもないので一点だけ…DVDでのSD画質の再生について
フルハイヴィジョンTVでDVD鑑賞すると画像が荒い…とこれから購入する方で心配な方は多いと思うんですが…自分がそうでしたw
25型ブラウン菅とDVDプレーヤーから、プラズマTV42型GT3と本機に買い換えた訳ですが、かなり画質の悪いSD画質でもブラウン菅時と同程度な感じです…画面は倍以上大きくなってる訳ですがw
不満があればアプコンが優れてる事で有名なPS3の購入も考えていたのですが必要なさそうです…大事なDVD資産が多かったのでほっとしました♪
本機のアプコンも中々良い様ですよ♪
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった3人
「DIGA DMR-BZT600」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月27日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月11日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月15日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月11日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月10日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月21日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月18日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月10日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月30日 11:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
