DIGA DMR-BZT800
スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(2TB/3波デジタルチューナー×3)

よく投稿するカテゴリ
2011年2月20日 23:47 [388266-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
XW300→XW320→BW730→BW950→BW970→BWT3000
と使ってきました。
今回の進化はなんと言ってもLAN録画含め
4CH同時録画ですね。
それはスカパーHD録画してる私にとっては実質2台分のBDレコが1台に
集約されたことを意味します。
パナセンスモニター購入でしたがほんとに買ってよかったと思いました。
【デザイン】
以前のデザインよりシンプルでスッキリしました。
高級感も増してよかったと思います。
【操作性】
以前に比べ大きな変化はないと思いますが初期設定など
特に初心者にとてもわかりやすく配慮された設計だと思います。
リモコンのチャンネルの数字ボタンが外に出てて蓋をあける必要がない。
ボタンの大きさもちょうどいい大きさ、直感的に操作出来ます。
無線でのリモコンも向きを気にせず楽です。
レスポンスですがもう少しモッサリ感が解消されているかと思いましたが
あまり変わりませんでした。
BDなし時代のXW300系だとリモコンのレスポンスが
すごく良く番組表のスクロールもめちゃ早でしたので
なんでBDになってこんなに遅くなったのか?
この点だけは早く解消してほしいです。
【録画画質】
DRの場合だと私が見る限り過去のものとたいして変わりません。
AVCも少しずつは画質UPしていると思います。
HLまでならまず必要十分な画質を保って録画可能だと思います。
【音質】
こだわっていないので十分満足です。
【録画機能】
これは文句なしすばらしい。
【編集機能】
わかりやすく誰でも簡単に編集できるでしょう。
上級者には不満もあるとは思いますが。。。
あと前から思ってることなんだが部分消去で開始点や終了点を間違えたら
1コづつ取り消しできずにまた最初からやらされるのをなんとかしてほしい。
【入出力端子】
この点はちょっと不満。
できれば昨今の状況では標準でHDMI端子は2つは必要だと思う。
あとD端子用の音声出力、同軸のデジタル音声出力もほしかった。
【サイズ】
非常にコンパクトで場所をとりません。
【総評】
全体的な総合力に優れ間違いなく
万人に向けてオススメできる機種だと思います。
今まで切り替えしながら2〜3台のBD機で録画予約していたことが
重複がほとんどなくなったことで1台ですむようになり
チェックミス録画し忘れなどもほとんどなくなりました。
おそらく他メーカーも追従して今後大容量マルチチャンネル録画機種が数多く
登場してくることと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった18人
「DIGA DMR-BZT800」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月30日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月16日 01:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月10日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月30日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月2日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月9日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月18日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月19日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月16日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月26日 03:35 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
