OLYMPUS XZ-1 [ブラック]
F1.8-2.5の大口径4倍i.ZUIKO DIGITALレンズを装備したハイエンドデジタルカメラ(ブラック)

よく投稿するカテゴリ
2016年5月26日 23:37 [933217-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
私の母校です。 |
紫陽花祭りの保和園 |
|
今週、手に入れました。
まず液晶を見て、余りの色の悪さに驚きましたが、投稿画像では皆さん素晴らしい写真を撮っているのだから、こんなハズは無いと思い直して昨日、今日と撮影してPCに取り込んで見たら、余りにも自然で素直な美しさに驚愕しました。
これが5年も前のコンデジとは!
今までは、xz-2と同じレンズ、センサーシステムを持ったペンタのmx-1を使っていて、イメージ通りの色彩と手慣れた操作性から自分にとっての鉄板カメラでしたが、友人の幻月朗さんがxz-1で撮る何気ない写真のハイカラな色彩に驚嘆していたのですが、結局、自分で試して見ずにはいられなくなって、購入しました。
幻月朗さんは「唯一無二」と言っていますが、私も全く同意見で、xz-2はオールマイティの秀才ですが、xz-1は欠点も多いが紛れもない「天才である」と言いたい。
色彩だけでなくCCDセンサーによるキレッキレの解像度も、他社のソフトによるナンチャッテ解像度と違い等倍で見ても極めて自然です。
使い始めたばかりな上に、オリンパスのカメラは初めてなので難しい事は言えませんが、実感としてはレビューを書いている皆さんの仰る通りだと思います。
幾つか前の方も書いていますが、私もこのカメラが15000円以内で手に入るなら、取り敢えず買っておくべきカメラだと思います。
- レベル
- 初心者
参考になった9人
「OLYMPUS XZ-1 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月11日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月14日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月11日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月10日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月28日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月22日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月5日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月26日 23:37 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
「スマホ時代のコンデジ」スマホで撮れない写真をぜひこれで
(デジタルカメラ > サイバーショット DSC-RX100M7)5
鈴木啓一 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
