OLYMPUS XZ-1 [ブラック]
F1.8-2.5の大口径4倍i.ZUIKO DIGITALレンズを装備したハイエンドデジタルカメラ(ブラック)

よく投稿するカテゴリ
2018年6月10日 12:23 [1134174-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
デザインは個人の好みで違うでしょうから、なんとも言えませんが、
個人的には、けっこう好きなスタイル。
【画質】
ちょっと赤みに寄っている感じもありますが、良いと思います。
【操作性】
露出関連の主だった操作がフロント側のダイヤルでできるので、使いやすいです。
MFへの切り替えがちょっとわかりにくいですが、慣れてしまえば、という感じです。
【バッテリー】
予備バッテリーを持ち歩いてますが、たいがい困りません。
【携帯性】
コンパクトカメラとしては小さくはないですが、最近生き残っている、高画質系のデジカメに
比べれば、コンパクトかなと。
【機能性】
ワイド側でのF値が注目されがちですが、テレ側のF値も明るく、使い勝手良いです。
CCDセンサということで、高感度の設定ができないのがちょっと残念。
【液晶】
可動式でないのが残念ですが、XZ-2のサイズを考えると、コンパクトさを優先させるなら
やむをえないところかと思います。
【ホールド感】
グリップがないので、それなりのホールド感です。
市販のハンドストラップをつけて、手首に引っ掛けるようにして、万が一の落下に備えています。
【総評】
だいぶ古い製品ですが、通勤カバンの中に放り込んでイロイロ使っています。
別売の自動開閉のレンズキャップがあると、より便利です。
いまからの購入はなかなか難しいと思いますが、機会があれば使ってみてほしいデジカメです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- スポーツ
参考になった5人
「OLYMPUS XZ-1 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月11日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月14日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月11日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月10日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月28日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月22日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月5日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月26日 23:37 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
