『高音質!』 ケンウッド 彩速ナビ MDV-727DT taururururuさんのレビュー・評価

2011年 2月上旬 発売

彩速ナビ MDV-727DT

4チューナー&4ダイバシティ方式の地上デジチューナーを内蔵する7V型液晶搭載AVカーナビ(16GB SSD)

彩速ナビ MDV-727DT 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-727DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 彩速ナビ MDV-727DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-727DTの店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-727DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-727DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-727DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-727DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-727DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-727DTのオークション

彩速ナビ MDV-727DTケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月上旬

  • 彩速ナビ MDV-727DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-727DTの店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-727DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-727DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-727DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-727DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-727DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-727DTのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-727DT

『高音質!』 taururururuさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

彩速ナビ MDV-727DTのレビューを書く

taururururuさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
4件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性無評価
ナビ性能無評価
画面表示3
AV機能5
拡張性4
高音質!

年に数回しかナビ使いませんが、iPODと地デジがメインですっきり設置したかったので、自動的に2DINナビから選択する事に。
最も重視したのが音質。
自分はマニアまでいきませんが、普段から音にはうるさい方です。
(前車はDEH-P099+ポータブルナビ、前々車はZH900MD、自宅ではサンスイX1+JBL 4312A。)

他のメーカーのカタログは音質は二の次的な内容に対して、ケンウッドは音に対するこだわりが強く感じられました。
事前の情報ではナビ性能に?マークのケンウッドでしたが私には問題なし。
回り道させられようがどうせ知らない道だし、最悪でも今どき目的地にすら着けないナビはないだろうと、ナビは最低限でよし。
737と迷いましたが、ナビはオマケな私は割り切って型落ちで買い得感の高い727DTを選びました。


パナソニックはナビ登場以前から竹コンデンサー以外、音には大した評価はなかったし、イクリプスとパイオニアはモデルが多すぎるのが災いして、全部入りはHDDモデルのみで高価。
ラインナップの少ないケンウッドは、SSDながら潔く全部入り。
HDDを売りたいメーカー都合が読んで取れ、ケンウッドの心意気が余計に光って見えました。
それなのに売れてないのか、型落ちだからか、かわいそうなくらい安価。
サイバーナビほどではないにせよ、タイムアライメントなどかなり細かく設定できるのに。


日曜DIYで2週間がかりで取り付けた結果、DEH-P099、ZH900MDより「遙かに」良音なのにびっくり!

システム
ナビ---外部アンプ---(ネットワーク)---メイン・トゥイータと振り分け、サブウーハー。

たまたま私の叔父が、JBLの元エンジニアで、本を出してるほどピュアオーディオ界では知る人ぞ知るジイさんなので、試しに聞いてもらいましたが、ナビとは思えん!と驚いていました。

iPODとUSBで接続してDACは727を使うのが効いているのかもしれませんが、FMでもスタジオの広さが判るほどの反響音が聞こえますから、やはり素性が良いんだと思います。

DSPはOFFがより良音ですが、音のつながりはDSPのタイムアライメントが有利。
DSP OFFでいかにつながり良くセッティングするかが自分の宿題です。
リア出力をトゥイーターとメインに分けたり、ケーブル長を調整したりと、今後工夫してみたいと思います。
それだけに、欲を言えばリアとサブウーハーのRCA出力が別々なら完璧でしたが、この価格帯では文句言うのはかわいそうですね。
与えられた材料でなんとかしますよ。
(前方定位派なので、リアは鳴らしてないので問題ないし。)

そんな訳でナビ性能は未確認ですが、とにかく音質重視でナビ選ぶならコスパは最高だと思います。

737も11万は安い!と思えます。

オーディオブランドの数少ない生き残りケンウッド、がんばって欲しいものです。

車タイプ
コンパクト

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「彩速ナビ MDV-727DT」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
この値段でのクオリティ  4 2013年8月4日 23:16
ひどい  1 2013年3月13日 22:02
いい感じです  5 2012年12月23日 21:26
想像通り  4 2012年10月28日 02:00
故障連発で困りました。こんなこともあるのですね。  1 2012年10月19日 20:28
結局ナビが正常にならなかった  1 2012年6月13日 16:46
2ヶ月使用した評価はほぼ満足です  4 2012年4月17日 11:01
大変、満足しています!!  5 2012年3月30日 04:07
出しゃばり過ぎないナビ  5 2012年3月25日 00:38
高音質!  5 2012年3月21日 00:14

彩速ナビ MDV-727DTのレビューを見る(レビュアー数:61人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

彩速ナビ MDV-727DTのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-727DT
ケンウッド

彩速ナビ MDV-727DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月上旬

彩速ナビ MDV-727DTをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意