
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.22 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
4.25 | 4.30 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
4.50 | 4.29 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
4.00 | 3.74 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.75 | 4.19 | -位 |
視野角![]() ![]() |
4.75 | 4.11 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.25 | 4.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年1月5日 17:02 [469620-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
落ち着いていて良い.メーカーロゴも無ければなお良い.
つやありのデザイン出ないのも良い.
【発色・明るさ】
普通です.調整必須.
ハーフグレアです.反射を押さえ両方のいいとこ取りが出来ていると思います.
【シャープさ】
普通です.
【調整機能】
一通りあります.
【応答性能】
十分.動画を見ても気になりません.
【視野角】
VAパネルです.
【サイズ】
薄くはない
【総評】
デザインもよく,パネルの性能も十分.スタンドもしっかりとした作りでコストがかかっていると思います.
家庭用にもビジネス用にも使えると思います.派手ではないがバランスがとれています.
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月9日 14:24 [430726-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
まず、レビューサイト様の紹介を。
ヲチモノ様
(http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-1115.html)
The比較様
(http://www.the-hikaku.com/display/Acer/B243HL.html)
ほとんどサイトの方や皆様のレビューに書かれているので
個人的な意見を少々述べたいと思います。
まず、箱を開けて一番最初に思ったのが
台座の取り付けについてでした。
取り付け方は外箱にちょちょっと書いてあるだけで
どう取り付ければいいのかよくわからなかったです。
ネジ穴を気にせずにやれば問題はなかったです。
次に思ったのが画面の光沢が予想外に強かったこと。
光沢は暗い画面や黒画面で強く出ます。
黒の発色は非常に良いのですが、光沢が気になってしまう・・・
あとよかった点といいますか、
画面を縦に使えるのは非常に良いと思います。
シンプルなデザイン故に、縦で使っても不恰好になることがありません。
他のディスプレイだと左右対称でも上下対称じゃなかったりしますもんね。
これが買いの決め手でした。
僕は2年前から使っているBenQのE2400HDとデュアルディスプレイを組みましたが
やっぱりLEDの発色の良さに加えて液晶の黄ばみがあって
ちょっと気になります。
新しい液晶、できれば同じ機種で組むことをお勧めします
あと、応答速度が非常に不安だったのですが
普段遣いでは気になりませんでした。
動画再生も大丈夫だと思います。
ただ、FPSは少し残像が残ったような気がします。
気にはなりませんでした。
買ってよかったです。
縦ディスプレイが欲しい方
黒の発色を求めておられる方には持ってこいではないでしょうか。
この価格でこの黒色が出るっていい時代になったなと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月22日 03:14 [379336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
P223wからの買い換えです。前が前だけに比較するのも何なのですが・・・
【デザイン】
フレームは薄くつや消しです。私的には材質がなんだかちゃちく思いますが、
反射のことを思えばいいのかな?と。
(個人的には前のP223wみたいに光沢のあるフレームの方が高級感があって好きなのですが)
【発色・明るさ】
かなり明るめで、輝度を下げ目に使ってます。発色も自分的には満足です。
【シャープさ】
かなりのくっきり感!前がノングレアでしたが、こっちの方がシャープなぐらいです。
【調整機能】
前のP223wもそうですが、調整機能が他機種に比べて少ないので微妙なところが調整しにくいかなとも思います。
【応答性能】
カタログスペックが25msだと言うことで買うときに気になってましたが、やはり動きが速い映像は残像が残る感じが多少します。この点ではP223wの方がシャープに動いてた感があります。
が、かなり速い動きでなければそう気になりません。
【視野角】
P223wからの比較で、この点が一番満足しています。さすがVAパネル!画面下から見ても色変化(特に黒色)が少ないのでかなりいいです。
しかし24インチを3〜40センチの間隔で見てると端の方は色が多少薄く見えます。
まぁ、これくらいは値段相応て感じですかね。。。
【サイズ】
P223wと比較しても気持ち大きいくらいに押さえられているので、コンパクトでいいと思います。モニタの高さ調整ができるのもいいです。
【総評】
これで2台目の液晶ディスプレイですが、今回のもドット抜け無しでよかったです。
このディスプレイはスピーカー付きですが、使う予定が無いので評価なしです。
(できればスピーカー外した分、軽く値段も安い機種を出してもらえた方がいいんですが)
まだ出たばっかりで情報が少なく不安でしたが、買って正解でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月6日 14:53 [374261-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
斜めから見てもあまり違和感がなく、発色や色合い等も気になる部分はありません。モニターとして充分かと思います。
USBハブが側面及び下面についているので便利なのと、高さ調整 上下最大110mm、スイベル機能 左右各35°、ピポッド機能 時計回り90°、チルト機能 上向き15°、下向き5°の各種調整が簡単に無段階に行えるのがいいですね。
LEDバックライトなので省電力で熱くならないのもいいですね。
欲を言うなら(と言っても今のところ接続するものがないのですが、)HDMI端子があるといいですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
