2011年 2月11日 発売
VIERA TH-L19X3 [19インチ ブラック]
SDカードやUSB HDDへの録画に対応したハイビジョン液晶TV(19V型/ブラック)

よく投稿するカテゴリ
2012年8月6日 00:28 [524598-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 2 |
通常テレビ、時々PCモニター!
仕事部屋の液晶モニターが傷んだので、防犯カメラのモニターとPC出力確認のため購入しました。VESAのモニターアームにつないでます。サブモニターとして出力確認に使用しているのでアナログ接続です。
映像はクッキリですね。テレビの視聴時間が増えました。
輝度は強めなので視聴距離を考え少し押さえ目にしました。
音は昔の液晶モニターに比べるとかなりマシです。
アナログ接続ですと表示さるる解像度が限られるようです。最初移らなかったので初期不良化と少しあせりました。
PC音声の入力が無いので、PCで再生しているときはPCのスピーカーからしか聞こえないのが残念です。(コンポーネント端子で接続できるようなのでピンジャック-RCA変換プラグで試してみようと思います)
DNLAとHDD録画も機能としては備えているようですが未使用です。
時代なので仕方ないですが実質16インチTVがなくなり、小型IPS液晶がどんどんなくなるので次につぶれたときは液晶モニターでPCチューナーでテレビを見る羽目になりそうです。PCを起動させるのがめんどくさいのでこのサイズのTVを日本メーカーは作ってほしいですが・・・。
- 設置場所
- その他
参考になった2人
「VIERA TH-L19X3 [19インチ ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月9日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月8日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月6日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月17日 02:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月19日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月15日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月14日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月8日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月4日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月21日 19:15 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
ユーザーレビューランキング
(薄型テレビ・液晶テレビ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


