SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月15日
SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB] のユーザーレビュー・評価
よく投稿するカテゴリ
2011年2月8日 01:20 [384448-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 安定性 | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| 処理速度 | 5 |
| 静音性 | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
以前は880G内蔵のHD4250を使用していましたが、「A列車で行こう9」でのフレームレートの低さに愕然とし半ば勢いで購入しました。
OpeningA平均55.3fps
DemoA平均44.4fps
DemoB平均57.2fps
OpeningB平均45.8fps
…A列車で行こう9 ベンチマークより
水鏡の表現などが関わってくると一気にフレームレートが落ちますが、それでも30fpsを割らないのでまだ良しとしています。
全く参考にならないレビューで恐縮ですが、一つ言えることとして、現状では6950はあまりお勧めできません。
これからドライバが煮詰まれば話は別ですが、これを買うくらいならGTX560Ti、GTX570、HD5870あたりを選択した方が色々な点で良いかと。
決して性能が低いわけではありませんし、通常使用では十分満足していますが、総じて中途半端なビデオカードです。
悪くもありませんが、突出して良いというわけでもなく...。
そういうわけで、まずまずの評価はしています。
ATi Streamに対応したソフトが増えることを切に願っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
この製品の最安価格を見る
SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月15日
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







