2011年 1月30日 発売
NC-KT081-CK [コモンブラック]
お湯が注ぎやすい「なめらか給湯」や転倒湯もれ防止構造を採用した電気ケトル(0.8L/コモンブラック)

よく投稿するカテゴリ
2012年1月14日 12:59 [472554-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
構造に問題あり
初めて電気ケトルを買いました。
【デザイン】
ブラックで洒落ていると思います。
【使いやすさ】
給湯する事自体は問題ありません。
が、給湯レバーの構造に問題あり。
このケトルは蓋についたレバーでロックと給湯を切り替えますが、これが使い続けている内に「給湯」側に行かなくなります。
クチコミを見ても他の方にも同じ症状が出ており、構造的な問題のようです。
【静寂性】
沸騰中少し音はしますが、全く気にならない程度です。
【湯沸し力】
他のケトルは知りませんが、早いと感じます。
【手入れのしやすさ】
内部は凹凸のないフッ素加工で、手入れはしやすいです。
【サイズ】
容量からしてこんなものでしょう。
ちょっと重いかな。
【総評】
ケトル自体の性能は悪くないと思うのですが、給湯レバーの件で大きく評価が下がります。
私は保証期間中に修理に出し交換されましたが、使い続けていれば同じ問題が出てきそうで…。
- 重視項目
- 容量
- 価格
参考になった0人
「NC-KT081-CK [コモンブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月18日 01:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月13日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月13日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月2日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月7日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月14日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月18日 05:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月11日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月11日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月4日 21:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
プロフェッショナルレビュー
斬新さに留まらない実力派!1Lタイプの大容量電気ケトル
(電気ポット・電気ケトル > ディスプレイ コントロール 1L KO8548JP)4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(電気ポット・電気ケトル)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
