
よく投稿するカテゴリ
2011年5月1日 22:50 [406364-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
すばらしい
【構成】
CPU:Intel i7 2600k
M/B:ASrock P67 Pro3
RAM:A-DATA AD3U1333C4G9-2
GPU:msi R6870 Twin Frozr II
PS:SilveStone SST-ST75F-P
CASE:ANTC Nine Hundred Two
【安定性】
980MHzまでOCした状態で常用していますが非常に安定しています。
【画質】
綺麗だと思う。
【機能性】
Afterburnerは使いやすく非常に便利です。
【処理速度】
FFベンチ(HIGH)で4800出ました。すごい!!(CPU:定格 GPU:980MHzOC)
【静音性】
当初FanはAUTOで使用してまいたが、OC常用していますので60%〜70%に設定しています。音はそれなりにしますが我慢できる範囲かな。(アイドル時35℃ 高負荷時72℃)
【付属ソフト】
Afterburner
【総評】
買って大満足です。(送料込みで20,000円以下で購入)性能は期待以上のものでした。、静音性についてはOC環境ですのでそれなりの音しますが、AUTO設定ではほぼ無音でしたので良いと思う。高負荷での温度もFanの設定しだいで落とせますので安心してOC可能なビデオカードですので非常におすすめです。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった5人
「R6870 Twin Frozr II [PCIExp 1GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月22日 01:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月2日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月20日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月11日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月28日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月25日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月7日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月6日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月1日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月15日 13:13 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
ユーザーレビューランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
