カワサキ ニンジャ 1000のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2017年10月21日 19:20 [1063302-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【デザイン】
17モデルから外装が大幅に変更されシャープなデザインに
個人的に〜16モデルまでのエアインテークのスリットが好き
だったので、できれば引き継いでほしかった
【エンジン性能】
100km/hまでなら特に普通の大型バイクな感じ。普通に速い
それ以上はLoモードでは穏やか、Hiモードでは
ほどほどにパワフル。国内仕様なので180km/hでリミッター
自分はECU書き換えでリミッターカットしたが
本領発揮できる場所に持ち込んでないため、まだまだ
こいつの本性はうかがい知れない。
【走行性能】
乗りやすい。バイクってこんなに良く曲がるんだと思うほど
素直なハンドリング。
ただし、全体的にローギヤードなため、速度に対しての回転数が
高め。6速100km/hで4200rpmくらい。フロントのスプロケ2丁
くらい上げたいが、車速センサーがエラーするかもとの噂
【乗り心地】
シートは〜16モデルより改善されてるとのことだが、少々固め
2時間ほど乗りっぱなしでいると尻が痛くなる。
高速時にハンドルの振動が気になる人もいるようだが
自分はそれほど気にならなかった。
【取り回し】
SSほどではないが、このクラスにしては軽い部類でハンドルも
高いので、取り回しは良いほうだとは思う。
ちなみに身長170cmで足つき性は母指球が付くくらい
【燃費】
トータルで17〜19km/lくらい、まぁぼちぼち
【価格】
これだけの装備でこの価格はお買い得と思われる。
【総評】
良くも悪くもオールラウンダー。自分にとっては理想的なバイクだが
純正のパニアケース使用以外の積載性は、高速ツアラーには
少々物足りなさを感じる。せめて荷掛けフックくらいは用意して
欲しかった。
しかしながら、TCS、ABS、ETC、LEDヘッドライト、スリッパークラッチ
等々、これだけの装備でこの価格はお値打ちだし
細かいところが気になるものの全体的には非常に満足なので
長く楽しく乗っていきたいと思う。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった14人(再レビュー後:10人)
2017年9月19日 01:21 [1063302-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【デザイン】 17モデルから外装が大幅に変更されシャープなデザインに
個人的に〜16モデルまでのエアインテークのスリットが好き
だったので、できれば引き継いでほしかった
【エンジン性能】 100km/hまでなら特に普通の大型バイクな感じ。普通に速い
それ以上はLoモードでは穏やか、Hiモードでは
ほどほどにパワフル。国内仕様なので180km/hでリミッター
自分はECU書き換えでリミッターカットしたが
本領発揮できる場所に持ち込んでないため、まだまだ
こいつの本性はうかがい知れない。
【走行性能】 乗りやすい。バイクってこんなに良く曲がるんだと思うほど
素直なハンドリング。
ただし、全体的にローギヤードなため、速度に対しての回転数が
高め。6速100km/hで4200rpmくらい。フロントのスプロケ2丁
くらい上げたいが、車速センサーがエラーするかもとの噂
【乗り心地】 シートは〜16モデルより改善されてるとのことだが、少々固め
2時間ほど乗りっぱなしでいると尻が痛くなる。
高速時にハンドルの振動が気になる人もいるようだが
自分はそれほど気にならなかった。
【取り回し】 SSほどではないが、このクラスにしては軽い部類でハンドルも
高いので、取り回しは良いほうだとは思う。
ちなみに身長170cmで足つき性は母指球が付くくらい
【燃費】 トータルで17〜19km/lくらい、まぁぼちぼち
【価格】 これだけの装備でこの価格はお買い得と思われる。
【総評】 良くも悪くもオールラウンダー。自分にとっては理想的なバイクだが
純正のパニアケース使用以外の積載性は、高速ツアラーには
少々物足りなさを感じる。せめて荷掛けフックくらいは用意して
欲しかった。
しかしながら、TCS、ABS、ETC、LEDヘッドライト、スリッパークラッチ
等々、これだけの装備でこの価格はお値打ちだし
細かいところが気になるものの全体的には非常に満足なので
長く楽しく乗っていきたいと思う。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった4人
「ニンジャ 1000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月19日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月16日 08:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月29日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月20日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月19日 16:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月3日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月8日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月7日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月11日 00:57 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
