
よく投稿するカテゴリ
2020年8月8日 18:58 [1355838-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
取り付けやすさ | 3 |
機能性 | 4 |
Fractal Design の 「Adjust 108」を使っていましたが、スライダーの動きが固く、また細かな設定ができないため、購入した後に未使用で保管していた本製品を代わりに使うことにしました。
Fractal Design の 「Adjust 108」と異なり、デジタル表示で細かな調整ができ、デジタルでLEDに表示されるので便利です。
本製品では、PSUの電源コードを接続して消費電力を計測することが可能ですが、計測機器が巨大であることやUSBと誤配線しやすいような特殊なコードで消費電力のデータをファンコンに送る配線が面倒なので、消費電力を表示する機能は敢えて使っていません。
また、マザーボードにセンサーを張り付けて温度を測ることも可能ですが、レビューに悪評が掲載されていたので、温度計測もしていません。
消費電力、温度の2つを計測していないので、単にケースファンの回転数制御にしか用いていませんが、それでも、回転数がLEDに表示され、細かく数値設定できる点でファンコンとして「Adjust 108」よりも優れていると思います。
組み込み時に注意が必要なのは、ファン用電源延長ケーブルが付属していないので、Amazon 等で4本組の延長ケーブルを購入する必要があることです。
また、延長ケーブルとファンからのケーブルをしっかり差し込まないとファンが異常回転します。自分の場合、PCケースのエアフローが不十分だと思い、リアファンに 8cm角×25mm超高速回転 4000rpm/40db の、X-Fan RDD8025NMB40 を追加したのですが、ケーブルの差し込みが不十分だったため、ファンが最大回転と無回転を交互に繰り返す、つまり、耳障りなノイズを断続的に繰り返す状態になりました。
ケーブルをしっかり差し込むことにより、一定の回転数でファンが回転するようになり、4000rpm という超高速回転に伴う、40db のノイズを防ぐことができました。
なお、本製品のボリュームで回転数を調整できるのですが、設定した値と実際の回転数が異なる現象に遭遇しています。
実際に設定した後、ファン側からの信号が示す回転数が表示されるのですが、設定した値よりも低い回転数が表示されています。
これが本製品の仕様なのかもしれませんが、ファンはすべて PWM ではないので、本製品で設定した値で回転すべきだと思うのですが、どうなのでしょう。
Fractal Design の 「Adjust 108」では、ファンの回転数を表示する機能がなく、ボリュームで一方的に回転数を指定するだけだったので、この点が疑問です。
次回組む予定のPCでは、ファンコンとして NZXT の AC-2RGBC-B1 を使う予定なので、NZXT でどうなるか確認するつもりです。
デザインは非常に良いのですが、最近のPCケースの傾向として、5インチベイがなくなる方向に進んでいるので、本製品のようにファンコンをPCケースに取り付ける機会は減っていくのでしょう。
今後は、NZXT AC-2RGBC-B1 のように、PCケースに内蔵し、PCモニター上のソフトウェアで制御する方向に変わっていくのかもしれません。
- 比較製品
- Fractal Design > Adjust 108 FD-FC-ADJ-108-BL
- NZXT > RGB & Fan Controller AC-2RGBC-B1
参考になった0人
「ZM-MFC3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月8日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月21日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月22日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月2日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月5日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月11日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月29日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月5日 06:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月13日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月31日 08:38 |

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(ファンコントローラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
