『購入後3ヶ月での感想。』 横浜hikoさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 10:47 [395776-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
昨年11月の購入でしたが、3ヶ月経ったのでレビューします。
スマートフォンには興味がなかったので
見た目(デザイン)重視で買いました。
もちろん好みの問題なので、好みに賛否両論はあるでしょぉ。
しかし、決定的な問題も幾つかあります。
■とても指紋が残る塗装で、すぐ汚れが目立つ。
■文字の変換のみならず、様々な操作時に「遅れ」が発生する。
例えば、メール作成時に「お」を表示させたい場合
「あ」を5回押す事になりますが、5回押した後の
1秒〜2秒後にやっと「お」の表示がされる。
メールを打つ速度は決して速い方じゃないのに…
携帯の中身に どんな部品が使われているか解りませんが
パソコンで言うところの「CPU」…そんな基盤となるべき
部品が 明らかに「低性能」だと感じずにはいられません。
■スピーカー部はカメラレンズの横にあるだけですので
アラーム等を鳴らしたい時は、立てて置くか
カメラ部を 上面にして置かないと最大音量でも
環境によっては起きません。
■相変わらず決定ボタンは押しづらい平面設計。
以上。外見は自分の好みだっただけに残念な買い物でした。
その後の状況(2010年12月購入)
・購入後約16ヶ月後(2012年4月)に電源入らなくなる。
修理出しで費用約5.000円←基盤交換
・修理後の数日後 背面液晶表示不具合
・修理後数日、という事で新品交換(2台目)
・その半年後(2012年10月頃) 同じく背面液晶表示せず
・背面液晶表示しないまま使用で約7ヵ月後(2013年5月)
電源が入らなくなる
・充電池外し、電源ボタン何度も押すも無反応なので
翌日の夕方ドコモへ行き、待っている間に
再度 電源ボタンを押す、充電池外す等繰り返すと
突然に電源が入る。
■修理しても同じ繰り返し…と確信し
現在も「騙し騙し」使用中です。
いっそのこと、早く壊れてくれれば諦めも付くのに…
- 重視項目
- メール
参考になった10人(再レビュー後:2人)
2011年3月21日 23:04 [395776-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
昨年11月の購入でしたが、3ヶ月経ったのでレビューします。
スマートフォンには興味がなかったので
見た目(デザイン)重視で買いました。
もちろん好みの問題なので、好みに賛否両論はあるでしょぉ。
しかし、決定的な問題も幾つかあります。
■とても指紋が残る塗装で、すぐ汚れが目立つ。
■文字の変換のみならず、様々な操作時に「遅れ」が発生する。
例えば、メール作成時に「お」を表示させたい場合
「あ」を5回押す事になりますが、5回押した後の
1秒〜2秒後にやっと「お」の表示がされる。
メールを打つ速度は決して速い方じゃないのに…
携帯の中身に どんな部品が使われているか解りませんが
パソコンで言うところの「CPU」…そんな基盤となるべき
部品が 明らかに「低性能」だと感じずにはいられません。
■スピーカー部はカメラレンズの横にあるだけですので
アラーム等を鳴らしたい時は、立てて置くか
カメラ部を 上面にして置かないと最大音量でも
環境によっては起きません。
■相変わらず決定ボタンは押しづらい平面設計。
以上。外見は自分の好みだっただけに残念な買い物でした。
- 重視項目
- メール
参考になった8人
「docomo SMART series F-03C [PURPLE]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月29日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月21日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月19日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月21日 02:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月18日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月11日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月10日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月5日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月6日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月3日 14:53 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
