
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2013年11月23日 12:14 [652204-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
はじめに私の使用経過から述べて次に各項目の評価についてレビューしようと思います。
使用経過
当製品は2年以上の使用。当製品を使用する前もcowon製品だったのですが、その時にcowonの音質が気に入ったので、買い替え時に大容量のこちらのタイプを購入しました。使用して結構たっていますが、バッテリーの減り具合をあまり感じさせません。確認していませんが、三日に一回程度充電すれば私の場合電池がなくならずに使えますので、ほぼ一日中は持ちそうです。
次に、ハードのほうは安っぽい専用ケースを買ったのも長持ちの要因だとは思います。ですが、街中でポケットから落としたりしたことが何回かあるのに壊れたりしていません。
しかし、外部付属品のケーブルと本体との接触が悪く、コツを掴まないとうまくパソコンとつながりません。しかも、音楽を移送する途中で切断されることもあります。買った当初からこの調子です。他の方のレビューにはあまりみませんのでこの点においての外れ商品だったのかもしれません。
デザイン
見た目はお世辞にもカッコイイとはいえません。無難な黒一色にHDDが埋め込まれて分厚くなっています。携帯機器といえば小型化、スリム化がよく売りのアピールになっているのはよくCMでも見かけます。「携帯」という位ですから当然です。ですので、このデカさはダサいです。ただ、
HDDがある以上仕方がないですけどね。評価自体はこの点は汲みませんでした。
しかし、音量専用のボタンやロックボタンがポケットに手を入れていても手触りで判別できますし、それぞれのボタンの役割で混乱したこがありませんので、この点のデザインにおいては良いと思います。
携帯性
先ほども述べたようにデカいです。ですが、ミニタブレットよりも持ち運びは便利です。ポケットに入りますからね。しかし、当製品をポケットに入れて使う前提で、普段からポケットに色々なものが入っている人は体積を奪われますので少し困るでしょうね。
重さですが、一世代前の携帯並みに重いです。この点はマイナスです。HDDを埋めるための犠牲ですね。仕方ないとはいえ、評価自体はこちらもその点を汲まずに☆3つです。
バッテリ
素晴らしいです。私のバッテリの良し悪しの基準は一日中聴ければ大満足です。その基準は超えています。なんとなくですが、これだけ大きいとバッテリーがすぐ減ってしまいそうな感じがしますが、十分持ちます。2年経過してもこの基準を満たしています。ですので、バッテリーの最大容量の減り具合も少ないです。極地で電源供給がままならない人を除いての音楽専聴ユーザーにとっては一日中聴ければほとんど問題ないかと思います。(充電が面倒くさいといったことも、わざわざこの製品をネットで探すほどの人にもほとんどあてはまらないでしょう)
動画はすみませんが、ちょくちょくしか使わないためわかりません。
音質
音楽は、クラブ、民族、クラシック、プログレなどと日本の一般ユーザーよりも比較的に幅広く聴いていますが、このジャンルは鳴りにくいな、などと違和感を覚えたことはありません。音質についての知識はあまりありません。ですが、ある程度の高音質は求めているという私からすれば、十分な高音質です。sureのヘッドフォンなどと一緒に使います。アイフォンと比較しても、圧倒的に当製品が優れています。アイフォンはアプリでイコライザーをいじってもしょぼい音になります。ヘッドフォン、イヤフォンどちらにしても、よっぽど高級なモノでない限り、当製品でそれらの性能を出せないヘッドフォンはないでしょう。(出し切れるかどうかはわかりません)安物を使ったあとに、高価なモノを使ったらギャップにテンションがあがりますね。以上を踏まえると、音質は極めようとは思わないけどある程度の高音質で聴きたいユーザーには文句のない製品だと思います。
操作性
アイフォンを使用していたのもあり操作性が悪く感じます。二つ理由あります、一つには、誤認操作です。指でなくても、爪の先っちょでも操作されるほど敏感です。ポケットに入れているとたまに誤認操作による連続タップによりフリーズすることがあります。ただし、ロックをしていれば問題ありません。二つには、タッチの反応の位置です。たまに、タッチしたところより少し離れた位置で操作されることがあります。そのせいで操作ミスが起こります。
その他はだいたい問題ありません。
総合
HDDを埋め込むという制限上、犠牲になっている部分がいくつかあることは否めません。しかし、おそらく対象ユーザーは大量の音楽を聴いたり、音にうるさい音楽マニアだと思います。音楽マニアの優先事項を満たしている形になっています。従来から今日までの製品は音質はいいけど容量が少ないか容量は大きいけど音質が悪いものしかなかったと思いますが、当製品はその両方をよくばった珍しい商品だと思います。その希少性からも大変良い商品だと思います。
発売されてからしばらく経っています。しかし、このレビューを記入する前に今日発売されている製品を見てみると、当製品を購入した2年前と大して変わらないという印象を受けました。まだ当製品は私の中でベストなようです。今後も使っていきたいと思います。
容量が大きいとストレスが減ります。持ち運びなんてある程度の小さいならぶっちゃけ気になりません。それよりも容量制限により今は聴く気はないけどいつか聴いてみたいなー、という大量の音楽たちを入れておく余裕がない方がストレスです。しかも容量制限のせいで出会えた名曲と出会えなくなるかもしれないです。高音質も重要点です。いい曲でも高音質で聴いて初めていいとわかる曲もありますからね。ですので、この製品は新たな名曲との出会いの可能性を残してくれる製品なんだなーと思います。一般ユーザーには向いていませんが、私のような人にお勧めです。
参考になった0人
「COWON X7 X7-160G [160GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月1日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月23日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月21日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月1日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月26日 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月16日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月13日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月23日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月13日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月24日 12:18 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
