2010年11月下旬 発売
BDP-LX54
ブルーレイ3D/iControlAV/1080/24p出力に対応したアーマードシャーシ採用のブルーレイプレーヤー

よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイプレーヤー
- 1件
- 5件
2011年7月31日 00:54 [428478-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
CDの音飛びが・・・
今まではBDの再生にはPS3を使用していましたが、専用の再生機が欲しくなり
思い切って最近購入しました。
さっそくCDの音を聴き比べてみたのですが、音の違いに驚きました。
PS3も悪くはないのですが、LX54はそれ以上に音の迫力、表現力
全てが優っていると思いました。
普段は音に関心のない妻と子でも違いが分かったほどです。
ただ、CD再生時に音が途切れる?というか電源が一瞬落ちて再度ONになった後に
再び鳴りだすといった現象が発生しています。しかも購入したその日からです。
頻度も結構高く、ひどい時は1曲の中で2、3回は発生します。
次のファームのアップデートを待って、入れ替えた後でも発生するようであれば
修理に出そうかと思っています。同様の現象で修理に出された方がいらっしゃいましたら
修理後の調子を教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに今の接続環境は
BD :BDP-LX54(PIONEER)
アンプ:VSA-1020(PIONEER)
HDMI :DLC-HE7HF(SONY)
となっています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
「BDP-LX54」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月30日 06:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月5日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月29日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月24日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月23日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月22日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月20日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月12日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月31日 00:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月30日 07:25 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
