BDP-LX54
ブルーレイ3D/iControlAV/1080/24p出力に対応したアーマードシャーシ採用のブルーレイプレーヤー

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.08 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.77 | 3.61 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
5.00 | 4.40 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.70 | 4.17 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.66 | 4.10 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
4.02 | 4.00 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.48 | 4.33 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年10月5日 15:22 [444724-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
1080/24p出力でブルーレイを見たいがために購入しました。
bd画質は綺麗だと思います。cdなんかも再生してみましたが良かったです。
作りは多少チープな感じがしました。
思ったよりコンパクトで軽かったので良かったです。
設定画面ですが、文字が粗かったので、もう少し綺麗にデザインされた画面だといいなと思いました。反応が少し鈍くファームウェアをアップデートしたところ多少良くなった気がします。
dvdの画質ですが、パナソニックのbdレコーダーと比較しましたがあまり変わりませんでした。
コンサートライブのdvdでしたが、人物やオーディエンスがざわざわと動いているときにパナソニックのレコーダーではモスキートノイズ?みたいものが激しく動いていたのですが、lx54ではなかったように思います。
びっくりしたのがusbメモリの動画を再生したこと。後で説明書読むと書いてありましたが、
便利ですね。
bdに関して、驚くほど変わるという印象はありませんでしたが、満足のいく買い物でした。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月24日 17:34 [442166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
今までは初期のPS3でブルーレイを楽しんでいましたが
YSP3000からAVアンプに買換を契機にブルーレイプレイヤーを購入しました。
ソニーS480と悩みましたが、パイオニアKURO PDP-428HXを所有しており
黒のデザインは統一感と重厚なデザインとインジケーターがブルーとホワイトに
輝きの見た目の良さに魅力を感じ購入に至りました。
画質ですが DVDに関してはPS3が格段に上と感じます。
ブルーレイは色鮮やかでコントラストがあり、PS3より上です。
428とのマッチングも良く、綺麗な絵作りと思います。
モデル末期ですが、この機種が24,000円以下で購入できるので
コストパフォーマンスは抜群です。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月23日 18:20 [441890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
見た目は程々に良いと思います。
他メーカーの極薄プレーヤーより高級感有り
【操作性】
現在、所有してるDV-S858Ai(改)と同じくらい…。モッサリ感はパイオニアの伝統?
【再生画質】
映像は凄いと思います。ブルーレイは綺麗で当たり前ですが、DVDの映像がS858Aiと段違い!。アップコンバートの威力は凄いの一言!。HDMIケーブルは、そこそこ良い物を使った方がいいかも…
【音質】
LX54のアナログ端子からアンプに接続。
ケーブルはアクロテックのハイエンドを使用。音質は858Ai(改)のほうが上。
ユニバーサルプレーヤー(改)と映像重視のBDプレーヤーの差かも…
【読み取り精度】
取説に書いてあるディスクを全種類再生した訳ではないですが、所有してるディスクは全部再生できたので読み取り精度は良いと思います
【出力端子】
同軸デジタルが無いのが残念…。
HDMI端子が、あと一つ有ると便利
【サイズ】
大き過ぎず、小さ過ぎず程々で良いと思います
【総評】
パイオニアDVDプレーヤーS858Aiではブルーレイが見れない為、LX54を購入した訳ですが映像の凄さだけでも買いです。
現在の実売価格で考えるとコストパフォーマンス大です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月12日 23:03 [431539-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月30日 07:25 [428244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
シャープ液晶LC-40LX1 同じくDVDレコーダーDV-AC82、AVアンプはオンキョーTX-SA578、スピーカーはオーディオプロIMAGE44他 PrologicUheight5.1ch。
このコーナーで、「パイオニアはシャープの傘下になって質が落ちた」といわれますが、いやいや、「腐っても鯛」ですよ。オーディオファンならご存知でしょうが。
まず本機の不満は3つ。1)本体のopen/closeボタンが小さくて不便。 2)立ち上がりが遅い。DVDと同じくらいだが。 3)これまでとり貯めたBSの音楽番組などのDVDやBDを見たくて買ったのだが、DVD録画のVRフォーマットでDL(2層)の再生が不可能。これはシャープのレコーダーのせいかもしれないが、標準のDVD-RではVRフォーマットでも問題ないので、さほど不満ではないが。その他はファイナライズしていれば問題なく再生できる。
BDの画質の良さは言うまでもないが、録画したDVDの再生でもアプコンのおかげで、にじみが抑えられて、とても自然で満足のいく画質・音質になった。「アバター」のDVD画質がBDと遜色ないことに驚いた。例えて言えば、90点と100点か。
このコーナーで、不満を述べておられる方々は、ちゃんと機器のケアをなさっているでしょうか。
ただ配線しただけで機器本来の実力が発揮できるわけではありません 。
HDMIケーブルやスピーカーケーブルなどの質、機器設置場所の安定性や電源の安定供給(タコ足配線などしていないか)などが大切です。例えばPanasonicのHDMIケーブルRP-CDHX10(3千円ほど)に変えるだけでガラリと音質と画質は変わります。どうか謙虚な気持ちで評価をお願いします。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
