
よく投稿するカテゴリ
2012年1月25日 13:27 [475797-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
207-JBKが出ましたが 206-JBKにしました
【デザイン】無難です。
【静音性】前回使用していたものに比べて少し静かになりました。
【信頼性】日本製のJBK これは信頼するしかないw
何枚か焼きましたが失敗はありません
【DVD再生】問題なし
【付属ソフト】これ問題有 ちっともインストールしなかったので諦め
最初ハードに問題かと思いケーブル挿しなおしたがダメ
そのままDVD再生や焼いてみたら問題ないので
再度インストールしてみるもやたら遅い・・・
30分以上経過も完了せずさすがにこれはおかしい
○○○○インストール中と文字は出るが
時間経過がわかるようなものも出ないので
本当にインストール中なのかもさっぱりわからない
強制終了でインストールは諦めましたので無評価ということで
【総評】
ビデオカメラで撮りためたものがHDDに貯まり
さすがに保存を外にということで
207-JBKが出てBDXL対応で少し悩みましたが
一枚3000円以上するXLメディアを個人的に何枚も買うとも思えないので
日本製で安い206-JBKにしました
前述しましたが
付属ソフトがインストールできませんでしたが
本体に自体の性能は問題ありません
前使用品がサムスンのDVDマルチでしたが
少し静かになったのは間違いありません
いずれ207-JBKも値段が下がってくるでしょうが
現状206-JBKにしてよかったと思っています
参考になった4人
「BDR-206JBK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月12日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月1日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月10日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月5日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月25日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月16日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月29日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月25日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月16日 05:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月10日 20:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
