
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.40 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.15 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.91 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.55 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.87 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.98 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.96 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.63 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.36 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年12月4日 07:30 [1179653-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
7年間使用してきたが、EZwebの使用制限の拡大、近々3G電波の停波、等の事情により今年の始めにスマホデビューとなり、現役引退となった。解約時ICカードの返却は求められず、そのまま差し込んでいる。携帯電話、データ通信機能は解約とともに当然失ったが、本製品の残された機能を今でも有効に利用している。便利なのはワンセグTVチューナーだ。しかも本機は防水仕様なので入浴時に防水TVとして使っている。NHK受信ではニュースメニューが有効で全国、地方の文字情報が得られるのは大変便利だ。しかし、民放はニュースメニューがネット回線経由のため、接続できないとのメッセージが出る。データ通信機能に関係ない機能、カメラ、レコーダー、メモ、カレンダー等はもちろん利用できる。機種変更の心配もなく廃棄するまで使えるので、予備の単なるアドレス帳としての活用もできる。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月20日 19:06 [1047428-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
結婚してスマホを弄らなくなった事に気がつき、ガラケーでも不便なことはないと思い機種変しました。
近くのGEOに行って1300円くらいでこちらの機種が売っていたので即購入、その足でauショップに行きガラケー用の契約をしてきました。
デザイン性、機能性共にgoodです。
携帯性もスマホと比べると断然こちらが良いですし、月々の利用料金も8500円だったのがEプランにして1300円くらいに抑えられました。
7000円以上も安くなったのでビックリです。
この機種で一番便利と思うところは本体左についている開閉ボタンです。わざわざ両手で開ける必要がないので大変重宝しています。これからも大事に使っていこうと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月26日 04:03 [632066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
スマホと二台持ちです。
・薄くて携帯性に優れています!
・バッテリーの持ちはスマホと比べ物になりません!三日くらい充電しなくてもOKです!
・リスモでyoutubeからダウンロードした楽曲を楽しむこともできる!スマホでは無理でした!
・auのプランEでメールし放題プランで1300円でした。今はスマホの高い7000円維持してますが・・・
・写真も画質は最高ですねーデジカメプリントしてもキレかったですよ^^
・これが0円で買えたんですから2年前はいい時代でした^^MNPで商品券ゲットで+○万で手に入れましたけどね^^
スマートフォンは解約して再契約しようかなーと最近本気で思ってます。バッテリーの消耗が激しすぎるスマホなんかいらないなーと思わせる一台です^^
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 2件
- 0件
2012年3月4日 21:16 [486581-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
ごく薄いピンクでハデさが無く、シンプルな携帯が好きな人には良いです。
【携帯性】
ガッチリ防水なので重さはありますが、割とコンパクトです。(塗装がサラサラしているので、ポケットに入れる時は少し心配ですが)
【ボタン操作】
慣れれば問題ないですが、指の太い方は細長の決定キーが押しにくいと思います‥ボタン自体も固いので、指も疲れやすいです。
【文字変換】
とても優秀です。
メール作成中に辞書機能が付いているのも、とても助かります。
【レスポンス】
KCPなので仕方ないですが、ややモッサリしています。
レスポンス重視の人には、あまり向かないと思います。
【バッテリー】
持ちは普通です。
【総評】
「余計な機能は要らない」「シンプルな携帯が良い」という人には良いです。
ワンプッシュも最初はバネの強さに戸惑いましたが、慣れればとても便利です。
個人的には、「*」ボタンの下にあるエコボタンをサイドキーにして欲しかったです‥メール作成中に押し間違いが多々あるので(^_^;)
エコボタン自体は、覗き見防止機能が付いてるので便利ですよ。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月21日 20:41 [426319-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
新規0円で購入。
富士通と言えば電車の中で広告をよく見かける。タッチパネルの独自機能やスーパーコンピューターを使って携帯を作っているらしい。
この端末を買ったきっかけは初めて触ったとき「お!?」とインスピレーションを感じたのがきっかけ。
デザイン:凹凸なくサイドキーが1つだけで、全体がスッキリしていて高評価。
ただし、黒い部分に指紋のようなモノがついてしまう。
携帯性:ヒンジ(折りたたみ)の所は太めで、端に行くほど薄めになっている。
若干ズッシリ(許容範囲)。
ボタン操作:何故かよく使うボタン(メール・アドレス帳・アプリ・ezボタン)が小さく若干押しにくい。1番の問題はセンターキーの決定ボタンが誤クリックしやすく操作しにくい所。
後もう1ミリ上に押し上げたようにしてくれれば良かったと思う。
文字変換:バッチリ問題なく変換してくれる。
埼京線→ok
綾鷹→ok
レスポンス:メールやメインメニューの操作時はサクサクだけど、カメラのシャッターや他の作業ではもっさり感あり。
メニュー:auの携帯は人が使いやすいように出来ている。初心者でも安心。
個人的には機械が苦手な向きのような気がする。
画面表示:見ていて特に綺麗だとは思わないけど、かといって文字がにじんだり見えにくかったりするわけでもない。つまり・・・普通。
サブモニターの時計の表示が常にされていれば言う事無かった(変更不可)。
カメラ:通常使用で全く問題なし。
ただし、保存した画像を@ABと続けてみる事は不可能で、@を見たらクリアキーを押して戻してAをクリックして見なければならない(まだるっこしい)。
通話音質:途中で通話が切れたり雑音が入る事は無いけど、特別音質が良いと感じる訳でもない。
呼び出し音・音楽:モノラルのスピーカーだけど特別劣っている訳ではない。
着信音の数はあまり多くなく、音割れの経験は今の所無い。
バッテリー:通話やメールなら2日〜3位持つ。
満足度:★3つ。
防水機能やワンプッシュオープン、飾らないデザインと言う感じで好印象。
センターキーやメインに使うキーにもう少し工夫があればよかった。
個人的にセキュリティー機能が嬉しい。
誰得情報:バッテリーはあまり持たないと言う感想が多いけど、キー照明設定をoffにしたり色々カスタマイズで緩和できる。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月11日 00:16 [416199-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
W51CAから機種変で購入しました。なにしろ周波数帯の問題で已む無くでしたが、
物色している中で密かにこの機種を狙ってました。
携帯に多くの機能を求めないのでデザインと携帯性重視、それとサブディスプレイは
外せません。本当は使い慣れていて、フルスペックの機種が多いCASIO製が良かった
のですが、残念ながら最近の機種ではサブがない。(G'Z ONEは除く)
使用して一週間ですが、前機種と比べていろいろと良い点悪い点が見えてきました。
【良い点】
・何しろ薄型でスタイリッシュ。(ブルーは光の加減で色味が変わって綺麗)
・サブディスプレイでは時計、通話・メール着信情報が開けなくてもわかる。
・ワンプッシュオープンはかっこいい!
・ワンセグ受信感度がいい。
【悪い点】
・書き込みでも多いですが、バッテリーの持ちが悪い。
・決定キーが押しづらい。(他のキーを押してしまう)
・ヒンジ部のストラップ位置は閉じるときにストラップを挟んでしまう。
・細かい設定に制限がある。
(バックや文字のカラーリング、待受け画面の情報表示位置など)
・アイコンが白黒ベースで、楽しさがない。(シンプルでビジネスライク)
・ワンプッシュオープン機構は全開しないと閉じられない。
(チョット開けて閉めることができない)
・文字変換の候補を選択する画面でカーソルキーを↓↑と→を使うので、
押し変えが必要で面倒。
・なぜかメールのフォルダ表示画面だけやたら文字が小さい。
と、悪い点ばかりが目につきますが、基本は気に入っています。
薄型モデルの為かキータッチやバッテリーの持ちが犠牲になった感じです。
前機種は4年以上使用していましたが、バッテリーはもっと長持ちしていました。
デジカメでもそうですが、さすがは省電力技術が進んでいるCASIOだと改めて
思いました。
それにしても従来型の携帯電話は4年前の機種と機能に進歩がないですね。
カメラの画素数が増えたくらいでしょうか?開発資源をスマホに傾けられている
のでしょうね。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月1日 22:37 [414023-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
2ヶ月ほど使用した感想です。
前に使っていたW62Tと、妻が使っているT003(いずれも東芝製)と比較して評価してみました。
【デザイン】
ファインブルーの色がかっこいいです。
【携帯性】
普通ですが、T003よりも厚みが増しています。T003の薄さを継承してほしかったです。
【ボタン操作】
W62Tでは上下左右キーがとても押しにくかったのですが、この携帯は中央のキーの素材が上下左右キーと違うものになっているので、指の感触で中央キーと上下左右キーの区別ができ、押し間違えることがなく良いです。
ワンアクション・オープンのボタンが左側に付いています。それ自体は良いのですが、できれば右側に付いているストラップ穴と逆にして欲しかったです。私の場合いつも左の胸ポケットに携帯を入れているのですが、取り出したときにストラップが右にあると邪魔なので。
サイドキーがデジカメのシャッターボタンの1つだけしかありません。最初は戸惑いましたが慣れれば気になりません。押し間違いが無いのでかえって良いようにも思えます。
【文字変換】
T003とは同等ですが、W62Tに比べると文字変換の方法が少し変わっています。個人的にはW62Tの方式よりも変換しやすくなっていると思います。
【レスポンス】
普通です。デジカメのシャッターの反応はあまり速くありませんが、同じ東芝製携帯で比べればW62Tよりは良くなっていると感じました。
【メニュー】
普通です。W62T/T003と大差ありません。
【画面表示】
きれいだと思います。特にデジカメで撮った写真を表示させるととてもきれいに感じられます。
【通話音質】
W62Tよりも格段に良くなったように感じます。気のせいかもしれませんが・・・
【呼出音・音楽】
LISMOの音楽の音質はT003に比べてかなり良いと思います。(T003は悪かった。)
マナーモードの時のバイブレーターの振動が弱すぎます。これではマナーモード中の着信に気が付かないことがあります。私はほとんどマナーモードにしないで使うようにしました。
【バッテリー】
W62Tに比べてかなり悪いです。せいぜい2〜3日しか持ちません。T003よりも厚みが増しているのでその分バッテリーも大きくなっているのかと思いましたが、そうではないようです。これならばT003の方が良いです。
【総評】
いくつか悪い点も書きましたが、全体的にはまとまっていて良い商品だと思います。長く使っていきたいと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月30日 03:36 [413405-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
IS06とS001で2台持ちしていましたが、S001が分厚く通話メイン機にするには厳しいので2台持ちするのには微妙で
最近、まれにフェリカが反応してくれないようなトラブル(再起動すると直る)もあったので
オークションで新品の白ロムを7000円で買えたので、S001をこちらに機種変しました。
【デザイン】
このサイズとスッキリした無駄の内デザインと質感はかなり気に入ってます。通話&メールメインでスマホとの2台持ち機として飽きずに末永く付き合えていけると思います。ただし、WATERPROOFってボソボソっと書いてない方がよりシックで良かったかなと。
【携帯性】
S001が分厚くスキニーパンツとか履くとポケットがパンパンで嫌だったので、かなりスッキリして本当に良いです。
【ボタン操作】
皆さんが書かれている様に、真ん中のファンクションキーは押しづらいですね。
それと、8年ぶり位にこのオープン型の機種にしてみて思ったのが
スライド式の方が全体のキーの配列幅がコンパクトなぶん片手で操作がし易いですね。
特に自分は手が小さいので0キーを押した後にファンクションキーとか一番上のキーを押そうとすると指を背伸びさせる感じで押しに行くので親指の付け根が軽く攣りそうです。(^_^;)
スライド式の方が持ってて安定感も良いなぁと機種変して分かりました。
ただし!S001はキーが固かったので、こちらの方が押した軽さが良くて長文メールを書くのが疲れないと思う。
【文字変換】特に問題なく優秀だと思います。しかし、Poboxの方が気が利いてるかなと。
あいう と書くには "あ"を押して決定させて"い"を書くのが普通ですが
Poboxだと自動でスライドして決定を押す作業をしなくて済む機能あったり楽でした。
【レスポンス】S001も発売当時はサクサクと言われてましたが、こちらの方がサクサク感はあります。
【メニュー】見やすいです
【画面表示】
綺麗で見やすいですが、S001の有機ELの方が綺麗ですね。
【通話音質】
S001がMAXにしても音が小さくて、少しでもざわついてる野外では片耳を塞いでも全く聞こえない感じだったので大満足です。
【呼出音・音楽】
全く問題ありません
【バッテリー】
自分はこの機種でWebやゲームはしないので、長電話を沢山しなければ1週間に1度の充電で済みます。
オートパワーオフ&オン機能があるので、寝てる時間帯にあわせて自動で電源のON OFFをさせてバッテリー持ちを良くさせてます。
【総評】
スペックを要求しない2台持ち機として大満足です。
カメラはS001と同じ8MでもS001の方がファインモードで撮っても写りがしっかりしてますが、普通に問題ないでしょう。
一番良かったのが、ワンゼグ!アンテナ内蔵も良いし、とにかく感度が素晴らしい。
電話として優秀でかつカメラ等のスペックも平均レベルは十分に満たしているし、このコンパクトさなので
2台持ち機としてはauの中ではベストチョイスに思えます。
ワンプッシュオープンも慣れないと落としそうになったりしてしまいますが
店頭で普通の折畳み機を手で普通に開ける操作をやってみると、ワンプッシュの利便性を感じられました。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月28日 17:41 [412920-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】デザインに力を入れたことを感じる良いデザインと思います。
【携帯性】携帯性の問題は、ワンアクションオープンです。軽く持っていて、ワンアクションオープンしたら、取り落とす危険大です。携帯を軽く持たない人っていないのではないでしょうか?がっしり持つには薄くて頼りないですし。
【ボタン操作】私が気に入らない点はキーの感触。見た目ステンレスのように見えても実際はプラスチックでしょうが、感触が実にステンレスっぽい。爪を立てると爪の音がしそうで私はいまだに嫌です。感触はやわらかいのがいいですね。
【文字変換】たいへん利口で結構ですね。43CAの倍もいいです。
【レスポンス】文句ありません。
【メニュー】文句ありません。いいですね。
【画面表示】きれいです。
【通話音質】特に問題ないです。
【呼出音・音楽】内蔵スピーカの音質が良いのにはびっくりしました。帯域はもちろん狭いが、割れないし音が伸びます。歌手の声の色まで感じます。ヘッドフォンが無くても聞くに耐えるケータイは初めてです。最近はみんなこんななんですか?
【バッテリー】バッテリー表示は2になった後が長くて安心です。
【総評】W43CAから久しぶりに乗り換えました。まだ慣れませんが、たぶん長く使うでしょう。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月23日 13:47 [411803-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】気に入ってます。グッドライフのドラマ主人公も同じ物を使っていると思います。
【携帯性】 軽くて首にぶら下げていても違和感が無いです
【ボタン操作】真ん中のファンクションキーが押しづらい
【文字変換】元々苦手で善し悪しが?
【レスポンス】問題なしです
【メニュー】見やすいです
【画面表示】綺麗で見やすいです
【通話音質】全く問題ありません
【呼出音・音楽】全く問題ありません
【バッテリー】E'zWEB使っていたらバッテリーの消費が思ったより早いです
【総評】長く付き合っていきたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月18日 00:06 [410422-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月9日 12:07 [408461-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
Premier 3からの買い換えです。 色はブラックです。
【デザイン】
カッコ良いです。 横のラインも良いですね。
【携帯性】
薄いのでジーンズのポケットにも違和感なく入ります。
ただ、稀にですが、ポケットに入れていると、ワンプッシュオープンのボタンが押されていることがあります。
【ボタン操作】
可も無く不可も無く。
【文字変換】
前のよりも若干劣っている。 英語の予測が使いづらい。
【レスポンス】
だいぶ改善した。 以前のはボタンを押してから一呼吸置いて動作が実行される感じでしたが、それが無くなった。 処理中です... の表示も滅多に見ることがない。
【画面表示】
さすが液晶テレビを造っているメーカーのだけにキレイですね。
ワンセグも何もしなくてもキレイです。
【呼び出し音】
普通。
ただ、バイブは弱く、ポケットの中に入れていても気づきません。 まぁ、薄型なので仕方ないですね(;^ω^)
【通話音質】
ちょっとボリュームは小さいですが、音質自体はクリアーです。
【バッテリー】
前のより薄くなっているのに、ちょっとだけですが持つようになりました。
また、ecoモードも付いているのはgood。
【満足度】
もっぱら外出中のTwitterとメール専用機になっていますが(笑)、なかなか使いやすい隠れた名機だと思います。
PCドキュメントビューアーが再び内蔵されていたのにはかなり驚いています。
芝機は初めてですが、カチャブルは便利ですね。
- 重視項目
- メール
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月25日 22:54 [396829-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】飽きのこないシンプルなデザインで大人好みに仕上がっています。
【携帯性】胸のポケットにはいる薄型が気に入っています。手にフィットする持ちやすさも良い。
【ボタン操作】少し操作がしづらい。慣れれば問題ない範囲ですがボタンは押しにくい。
【文字変換】以前のW61Pに比べて操作がめんどう。これも慣れれば問題ない範囲ですが。
【レスポンス】これは進化していて満足のレベルです。
【メニュー】見やすく使いやすくわかりやすい。
【画面表示】明るく見やすいが省エネモードになると暗くなるので見づらい。
【通話音質】とてもクリアーで聞きやすい。周囲の雑音も気にならない。
【呼出音・音楽】あまりいいとは思わない。W61Pのほうが良かった。
【バッテリー】新しいせいもあるが普通に良い。省エネモードを使うと3−4日もつ。
【総評】ワンプッシュは以前の機種からはずせない条件でビジネスに役立つ機能も満載。カラーが3色
しかないのが残念。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月8日 18:33 [392682-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
落ち着いた雰囲気がグッド
【携帯性】
普通
【ボタン操作】
私は手が大きいので問題無しですが、手が小さい人はどうでしょう?って感じです
【文字変換】
文章は作りやすいです
【レスポンス】
全くストレス無し。 ストレス感じる方は、普段ストレスが溜まってると思います。
【メニュー】
使いやすい
【画面表示】
普通
【通話音質】
問題無し
【呼出音・音楽】
呼出音は最近の携帯全般に言えますが、静かな所じゃないと聞こえないのでは?
でも静かな所ではマナーモードですよね。
【バッテリー】
とりあえず1日持てば問題無し
【総評】
通話・メール・たまにTV・たまに音楽という感じの人には最適だと思います。
携帯の性能が良くないと生きていけない人は、この機種は買わない方がいいです。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
