
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.40 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.15 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.91 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.55 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.87 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.98 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.96 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.63 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.36 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年8月26日 17:35 [434892-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
他キャリアで使用していたワンプッシュオープンが気に入っていたこともあり、当機種に交換しましたが、私の中では史上最悪の携帯でした。
(悪い点だけ)
(デザイン)
裏はつや消しだったので油が目立たないかな?と思ってましたが意外と目立ち、しかも落としにくい。
(ボタン操作)
数字キーはまだ良い方。
通話ボタンの列が細く、またホームポジションから各ボタンへのリーチが長すぎる。私のように手が小さかったり、女性には辛いと思います。
真ん中の決定キーがとにかく押しにくい。
陥没したファミコンのボタンみたい。ストロークゼロ。
そして小さくて、上や横のボタンを一緒に押してしまう。
しまいにゃ、ボタンをおすたびに手が震えるようになり、「これを2年は使えん」って結論になりました。
開発陣はどういう感覚でGOサイン出したんでしょうかね?
(レスポンス)
非常にもっさり。PCで言えば裏でエンコードしてる感じ。
(バッテリー)
最近の機種は総じて弱いですね。
全機種がW52Hでしたので、1週間無充電が当たり前でしたが、これは3日くらいしか持ちません。
24h電源on、通話ナシ、メール10通/日、ネット接続ナシ、でです。
ちなみに機種変後のW52Hは電源onのままで、1ヶ月持ってます。
最近の携帯は個性がないですね。
デザインを取るか、機能性を取るか、いろんな選択肢が欲しいです。
みんな同じようなデザインで、数値的なスペックもほぼ同じ。
今さらこの機種を買う人も少ないと思いますが、デザインや価格にひかれて間違っても買わないように。
買って1ヶ月ですが、先日、中古で他機種を買いました。快適です。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 3件
- 1件
2011年8月25日 11:33 [434568-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
デザインとワンアクションに惹かれてオークションで落としました。
前の携帯はT004です。
でも、何日か使ってみて嫌になったのですぐT004に戻しました。
良い点
■デザイン
■ワンアクション
悪い点
■ボタンが固い
人それぞれだと思いますが、T004がボタンが柔らかくて押しやすかったので余計に固く感じました。
■ちょいモッサリ
レスポンスがモッサリ。
T004がスナドラで最高だったので余計に悪い。
GREEなどのSNSでゲームをやると動作が一々鈍い。
メールを打つ時など早く打とうとすると、多少遅れが生じたりします。
ボタンが固いので指も疲れますね。
■画面の色
メール作成画面などの全体的な背景ですが、綺麗な真っ白ではなく、白にちょっと黄ばみがかかった感じで嫌でした。
音質や通話に関してはあまり気にしない方なので無評価で。
自分的にいいのはデザインとワンアクションだけです。
オークションでは10000円で落としましたが後悔しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月26日 20:58 [389738-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
W62Kからの買い替え。
簡単携帯に近いモデルからの買い替えなのであまり参考にならないかも?
【デザイン】
薄くて気に入っています。よって満点。
【携帯性】
薄くて軽いので持ち運びは楽です。
【ボタン操作】
普通ですが、一番下に余計なボタンがあります。
慣れの問題かも知れませんが、それを間違って押してしまうことが
多いため、2点マイナス。
【文字変換】
普通。適当に4点。
【レスポンス】
前モデルに比べれば良好なので満点。
【メニュー】
これも慣れかも知れませんが、画面下のサブメニューが使いにくい。
【画面表示】
明るいところでも画面がよく見えるので良い。よって満点。
【通話音質】
こんなものだと思っています。
【呼出音・音楽】
こんなものだと思っています。
【バッテリー】
ECOモードにしても3日くらいしか持たない。今の携帯は電池喰うから
仕方ないのかも知れませんが・・・
【総評】
上記通常項目としては不満はそんなにありませんが、
キー入力で最下段のボタンの打ち間違いやすさ、
前機種であった、待ちうけ画像を複数枚切り替えて表示できる機能が
無かったのは悲しかった。
普段マナーモードで使うことが多いため
「バイブの振動の弱さ」が大大大不満であり、上記の不満点と併せ、
満足度は低いです。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
