T005 [ファインブルー] レビュー・評価

T005 [ファインブルー]

手のひらにフィットする防水シンプルデザインに、開けやすいワンアクション・オープンを採用した携帯電話(ファインブルー)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月29日

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ 重量:130g メインカメラ画素数:808万画素 T005 [ファインブルー]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

T005 [ファインブルー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.84
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:45人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.45 4.42 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.40 4.03 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.15 3.57 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.91 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.55 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.87 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.98 4.21 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.96 3.92 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.63 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.36 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

T005 [ファインブルー]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

アイコロリンさん

  • レビュー投稿数:254件
  • 累計支持数:793人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ウイスキー
18件
0件
スピーカー
13件
2件
ブルーレイプレーヤー
5件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

7年間使用してきたが、EZwebの使用制限の拡大、近々3G電波の停波、等の事情により今年の始めにスマホデビューとなり、現役引退となった。解約時ICカードの返却は求められず、そのまま差し込んでいる。携帯電話、データ通信機能は解約とともに当然失ったが、本製品の残された機能を今でも有効に利用している。便利なのはワンセグTVチューナーだ。しかも本機は防水仕様なので入浴時に防水TVとして使っている。NHK受信ではニュースメニューが有効で全国、地方の文字情報が得られるのは大変便利だ。しかし、民放はニュースメニューがネット回線経由のため、接続できないとのメッセージが出る。データ通信機能に関係ない機能、カメラ、レコーダー、メモ、カレンダー等はもちろん利用できる。機種変更の心配もなく廃棄するまで使えるので、予備の単なるアドレス帳としての活用もできる。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nyakuさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
19件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
11件
イヤホン・ヘッドホン
12件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

auのVoLTEスマホをKYV31,33,36,SHV31,LGV31と利用したが、どれ一つとしてろくに機能せず、熱暴走で勝手に電池切れして使い物にならなかったので、さらにSHV32,33やSOV31,32を買うかと考えていたある日、突然スマホのことで時間と金を使うのが急にバカらしくなり、そのままauショップに足を運び、最初の買ったケータイであるT005に持ち込みで機種変更。

家族割はそのまま、プランはSを選択しました。月1000円でよいそうです。

【デザイン】
塗装がマット調でケバケバしさはないが、実際にはマットではなくポケットにはきれいに滑り込む。素晴らしい塩梅だと思います。

【携帯性】
軽いとは思いませんが、今のスマホの半分以下の大きさなので圧倒的にグッドです。片手で操作できる。

【ボタン操作】
特段よい操作性だとは思いませんが、利用に困難を感じたことはありません

【文字変換】
秀逸です。

【レスポンス】
すこしモッサリです。ただし、今更ガラケーを使うような人は相当なライトユーザーでしょうから、全然気にならないと思います。EZweb系のアプリとか、ゲームをするならおすすめできません。

【メニュー】
ごく普通です。

【画面表示】
これも普通です。上方のテロップは設定で非表示にできます。

【通話音質・呼出音・音楽】
音質は中の上だと思います。歌謡曲の着信音がそれなりにきれいに再生できます。

【バッテリー】
持たないと評判ですが、3日はもちます。3時間で切れるスマホとは大違いです。

【総評】
私が調べた限りだと、ワンプッシュオープン対応のauガラケーはT005が最後だったようです。
ヨドバシで、いまだに卓上スタンドや電池カバーの扱いがあります。気に入っている方、お互いに大事にしていきましょう。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーベルさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
14件
外付けHDD・ハードディスク
1件
10件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス1
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー3

CDMA 1X機から乗り換えて半年、以下は主に旧CDMA 1X機との比較です。

【デザイン】LHWとも小さくかなりスリム。
つや消しで指紋や油が付きにくい。

【携帯性】スリムで携帯性良いが、時々ポケットの中でワンプッシュオープンしていることがある。

【ボタン操作】非常に操作しにくい。
特に最も多用するセンターキーなどは爪先でないと押せない。

【文字変換】旧機同様だが、半角英字語句の先頭文字だけ大文字になるのはうっとうしい。

【レスポンス】メモリ不足のPCかと思うほど遅いことがある。
少なくとも何を押しても旧機より間違いなく遅い。
最近はどれも同じなのだろうか?

【メニュー】数は標準的だが、殆どモノクロなので見分けにくい。

【画面表示】メインは普通。
言わずもがな、サブは昼間屋外ではまず見えず。

【通話音質】最大でも旧機より音量小。

【呼出音・音楽】著作権の無い最低限のものだけのため、自分で作ったものしか使っていません。

【バッテリー】1回/Wだが通信形態・状況による減り方の差大。

【総評】URBANO MONDと最後まで迷ったが、ワンプッシュオープンとサイズで当機種に決定。
が、やはりワンプッシュオープンはやはり落っことします。
ストラップがヒンジ部のためカメラ使用時とても邪魔。
・ワンプッシュオープンとサイズで選ばれるならこれ、実用性なら他機がお奨め。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Maria@さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
au携帯電話
5件
2件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス5
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

【デザイン】
激シブで良いです!
【携帯性】
以前使用してたCA004より薄くて軽いので気に入ってます。
【ボタン操作】
慣れれば問題無さそうです!
マナーボタンがサイドに有れば尚良かったかな?まぁ、買う前に調べてて知ってたので評価には入ってません。
【文字変換】
文字登録をすれば問題ないと思います。
【レスポンス】
CA004より良いので、今のところ不満はありません。
【メニュー】
普通ですね。
【画面表示】
これはCA004と同等または、ちょっと劣るかな?って感じですが問題ない範囲です。
【通話音質】
これも問題ないと思います。
【呼出音・音楽】
常にマナーモードなので無評価にしました。
【バッテリー】
今の携帯は殆ど同じぐらいだと思いますので、許容範囲内です。
【総評】
ワンプッシュオープンと見た目の渋さが気に入って購入したので大満足です!


*あくまで個人評価なので、購入される方は他の方々のレビューも参考にしてください☆

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

古着くんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】
ブルーを選びました。
とても鮮やかで気に入っています。

【携帯性】
やはり薄型なので持ち運びが良いと思います。

【ボタン操作】
とても押しやすいと思います。
個人的にキーを押すときにカチカチと音がするのが気になります。

【文字変換】
すごく優れていると思います。
たくさん候補が出てくれます。
【レスポンス】
まぁまぁだと思います。
稀に反応が遅い時があります。
【メニュー】
使いやすく見やすいです。
とても機能的。

【画面表示】
綺麗だと思います。

【通話音質】
少し小さい気がします。

【呼出音・音楽】
まぁまぁだと思います。

【バッテリー】
普通だと思います。

【総評】
全体的に優れていると思います。
長く使えそうです。

あとは
ワンプッシュオープンがとても使いやすく、
薄型にはとても重要な機能だと思いました。

サイドに
マナーモードキーをつけて欲しかったですねー。


欲を言ってみると
もしスナドラが搭載してあったら
完璧な携帯だったのかも知れませんね。

重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zoebonさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

FAX
0件
6件
au携帯電話
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
ボタン操作無評価
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

ワンプッシュオープンですぐ通話できない事。

通話ボタンを押さないといけない。

やはり「ワンプッシュはパナソニックだけのもの」なのだ。



お金をかけて機種変更した自分が情けなかった。

見てるだけで腹が立つので、すぐに白ロムを買って「T005」は押し入れにしまいこんだ。

重視項目
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

anenaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

【デザイン】
マットブラックを選びました
シンプルで良いと思う
ワンプッシュオープンが思いの外使いやすい
【携帯性】
軽くて良いと思う
【ボタン操作】
文字はとても打ちやすいのに
決定キーが押しにくくて残念
【文字変換】
使いやすい
【レスポンス】
イライラすることは無いです
【メニュー】
機能もシンプルで良いと思う
【画面表示】
見やすいと思う
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
使わないのでわかりません
【バッテリー】
結構webを使っているけど一日は持つ
【総評】
デザインも機能もシンプルで
長く使える携帯だと思う
本当に決定キーだけ残念…

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tototi619さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
ほぼ満足。

【携帯性】
軽量で便利。

【ボタン操作】
前機種がW62Tだったこともあり、すごく使いやすいです。
ボタンも押しやすいし、番号等を誤ることもありません。

【文字変換】
やりやすいです。予測のやり方に慣れない方にとっては違う印象
をうけるかもしれませんが。

【レスポンス】
反応がいいです。

【メニュー】
見やすいです

【画面表示】
きれいです。

【通話音質】
特に気にはならないです。

【呼出音・音楽】
こんなもんかなと。

【バッテリー】
使用頻度が特別多いわけではありませんので気にはなりません。

【総評】
電話、メール、EZ中心の使い方の方にとっては良い携帯機種では
ないかと思います。
軽量ですし、ワンアクションで開く、ボタンが押しやすい部分が
特に満足しました。URBANO MONDと比較していましたが、最終的に
ワンアクションとボタン操作の部分で判断し購入を決めました。

これなら長く使おうと思える機種に出会った気がしました。

重視項目
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

T005 [ファインブルー]のレビューを書く

この製品の情報を見る

T005 [ファインブルー]
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ

T005 [ファインブルー]

発売日:2010年10月29日

T005 [ファインブルー]をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(au携帯電話)

ご注意