
よく投稿するカテゴリ
2011年9月9日 00:17 [438353-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
デザイン:コンパクトにまとめただけの安っぽさ、よく言えばシンプルなんでしょうか。
携帯性:これだけが取り柄でしょうかね。
ボタン操作:携帯性と引き換えに酷い事になってます。拡大出来ないサイトなんかだと致命傷。ある程度の画面サイズはiphoneもどきスマホには必須でしょう。
文字変換:お利口では無いですが、まぁ何とか実用には。有料アプリで補えって事でしょうね。
レスポンス:悪くはありませんが、画面の小ささのストレスの方が勝ります。
メニュー:平凡なレイアウトながら、操作性の悪さにイライラ。
画面表示:液晶自体はそこそこ。大きさも操作せずに見るだけなら不自由ありません。
通話音質:auにしてはまずまずと言ったところでしょうか。
呼出音・音楽:特筆するほどよくも悪くもありません。
バッテリー:悪くはありませんが、これだけ小さくて使いにくいならもうちょっともって欲しいところでしょうか。
機種変更一括7800円で入手しました。使い途の無いポイントの処理と、毎月割の無い回線に毎月割付けるにはまぁまぁの金額です。
iphoneもどきスマホとしての使い勝手は最低のレベル。タッチパネルが売りの形態なのに、わざわざそこを狭くしてるんですから当然と言えば当然。無駄にでかければいいとは思いませんが、iphoneを真似るなら初代iphone程度の画面サイズは必須です。
慣れでアジャスト出来はするでしょうが、そこまでして使う価値があるとは到底思えません。
スマホブームに乗せられたスイーツ層をターゲットにしたのはいいんでしょうが、0円に4万円のCBまで付けても新規顧客は獲得出来ないレベルでしたから機種変バラ撒きに落ちてくるのも必然。
これを実質0円とかで買う人の気がしれませんし、発売直後に6万円出して買うのは正気の沙汰とは思えません、
サイズの小ささから来るタッチパネルの使いにくさはいかんともしがたいですし、コンパクトさ以外はガラケー機能全部入りが唯一の売りでしょうか。
コンパクト至上、あまり操作しない、一通りのガラケー機能は入っていて欲しい、なユーザーにはそこそこの価値をもたらすかもしれませんが、普通に使いたいユーザーには激しくおススメ出来ません。
とは言え、特筆するべきは機種変更でも一括7800円の低価格。
ダブル定額下限程度使うユーザーであれば毎月割8ヶ月でモトですし、ポイントを余しているとかまだシンプル化してないとかなら尚更。
毎月割の付いてない回線があればとりあえず買っといてもいいと思いますよ。端末はヤフオクに流せば1万円弱にはなるでしょうし。
参考になった8人
「IS05 au [グリーンxブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月25日 02:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月24日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月7日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月12日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月14日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月18日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月22日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月13日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月10日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月5日 00:39 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
