
よく投稿するカテゴリ
2012年3月24日 16:20 [492059-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
吟選しょうゆ |
海へ、山へ、川へ、そしてコンクリートへ
触っていてそんなキャッチフレーズを思いつきました。
今までシャープSH06を使用していましたが、Gショックは
C452CA以来ですが、W21、W31CAなどそれ以降は
カメラ重視で選択して来た関係で疎遠でした。
今回のモデルはカメラも高性能で「あー、どうしようかな」と
思い、この次のモデルを見てからと思ってましたが
IS11CAを見て、「カシオのGショックケータイはこれが
最後だろう」の予想にプラスして携帯はお尻の左後ろに
入れるクセがあるので、いくらGショックの名がついていても
お尻が大きいので尻圧には耐えられないだろうと判断。
購入を思い立った時には店頭には既に無くて「迷いすぎた」と
後悔とヤフーオークションとかで中古を買うしかないのかなと
思ってましたが、こちらのクチコミのお陰でKDDIの
オンラインショップで購入できました。
タフネス機能は申し分ないです。スノーボードやシュノーケリングで
一緒に持っていても余計な心配は要らないと思います。
C452CAでも海で5m一緒に潜ってもだいじょぶだったので
推奨はしてないでしょうけど、ダイビングで遭難してもこれが
あれば安心みたいな感もあるのでは。
直近まで使用していたSH06との比較ですが動作レスポンスが
早くなっていて、ワンセグ放送の感度も向上していました。
SH06では部屋の中では電波が受信できなかったのも
TYPEXでは難無く視聴できました。
1300万画素での撮影中も画像セーブ中に次の撮影が行えるなど
データが大きくても撮影がスムーズに行える工夫がされています。
SH06はCCDで画像もシャープですがCMOSのTYPEXは
若干ボケ気味に取れますが、画質をノーマルからファインにする事で
クッキリハッキリな画像が好みな方はファインモードにすれば
ある程度解決できると思います。
自分もハッキリクッキリな画像が好きなのでそこはちょっと残念でした。
今回良かったのはGzらしいアウトドアモードですね。
よくバイクで遠出してるので方位や温度に位置情報など
登録活用できるので冒頭みたいな文章となりました。
山登りトレッキングでも大活躍しそうです。
次のモデルが出ない話を聞きましたが、スマホのIS11CAを
よりコンパクトにしてインフォバーのC01みたいなサイズに
してくれたら。例えば大津波警報が出たらGPSなどの方位機能を
活用して逃げる方向を示したりとか、都市部なら非難場所を
示したりとか、防災サバイバルマニュアル術を内臓して
食べられる野草とかを写真つきで紹介してくれるとか。
アウトドアにはかかせないケータイへ更に進化して欲しいです。
デザインと携帯性は今回評価しませんでした。
この携帯を求めるポイントとしては相反するような気がして。
デザインと機能美を同義語とするなら満点です。
携帯性をGショックに求めるのはナンセンスです。
- 重視項目
- その他
参考になった4人
「G'zOne TYPE-X [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月1日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月22日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月27日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月10日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月29日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月23日 15:42 |
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
