-
AKG
- イヤホン・ヘッドホン > AKG
- オーバーヘッドヘッドホン > AKG
Q701GRN [グリーン]
二層ダイヤフラムやフラットワイヤーボイスコイルを採用したクインシー・ジョーンズコラボモデルのオープンエアー型ヘッドホン(グリーン)

よく投稿するカテゴリ
2011年7月30日 16:12 [428369-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 1 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
自作のminiXLR→ステレオジャック変換アダプター |
変換アダプターを使って気軽にリケーブルして音質の違いを楽しめます。 |
【デザイン】
大型ですが、デザインは洗練されていて良い感じです。
【高音の音質】
フラットな特性で、刺さりません。
【低音の音質】
フラットな特性なので、低音もガンガン出るタイプではありません。
しかし高音から低音までバランスが良いです。
【フィット感】
フィット感はかなり優秀で、長時間装着していても疲れません。
【外音遮断性】
オープンタイプですので、あまり期待できません。
【音漏れ防止】
オープンタイプですので、あまり期待できません。
【携帯性】
携帯性は無いと考えた方がよいです。
【総評】
非常にバランス良くまとまった音であり、落ち着いて自宅で音楽を楽しむのにとても良いヘッドフォンで気に入っています。
Q701はK702同様にminiXLRのジャックを採用しており、気軽にケーブルbの交換が可能です。
そのまま付属のケーブルでも十分に良い音を堪能できますが、リケーブルによってまたちょっと違った音色を楽しむ事も出来ます。
そういった意味で、長くつきあえる逸品だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった4人
「Q701GRN [グリーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月12日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月4日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月8日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月31日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月20日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月23日 11:26 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
繊細かつリッチなサウンド!ピュアBAマルチ!
(イヤホン・ヘッドホン > DUNU Studio SA6 MK2)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
