-
AKG
- イヤホン・ヘッドホン > AKG
- オーバーヘッドヘッドホン > AKG
2010年10月18日 登録
Q701GRN [グリーン]
二層ダイヤフラムやフラットワイヤーボイスコイルを採用したクインシー・ジョーンズコラボモデルのオープンエアー型ヘッドホン(グリーン)

よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2023年3月4日 16:19 [1689217-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 1 |
コスパは最高なんだけど…
【デザイン】
オーソドックスなブラックの筐体にグリーンのケーブルが何故か良い。
【高音の音質】
緻密で繊細な音、ちょっと神経質かも
【低音の音質】
量感より、スピード重視
【フィット感】
耳の周りを大きく包んで覆いかぶさる感じ
【外音遮断性】
全く無し
【音漏れ防止】
ほぼほぼ聴いている音量が外にも出てます
【携帯性】
全く無し
【総評】
コスパは最高と思いますが、能率が低く普通のDAPでは使えません。AMPの出力の高いDAPなら辛うじて使えるレベル。Austria製の物を購入したのでChina製との違いは不明。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
「Q701GRN [グリーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月12日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月4日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月8日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月31日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月20日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月23日 11:26 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
プロフェッショナルレビュー
迷ったらこの1台!USB Type-C接続の定番的カナル型
(イヤホン・ヘッドホン > HA-FR9UC-B [ブラック])4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
