『2013年当時の価格でオーストリア製新品グリーンが買えた。』 AKG Q701GRN [グリーン] Beretta92fさんのレビュー・評価

2010年10月18日 登録

Q701GRN [グリーン]

二層ダイヤフラムやフラットワイヤーボイスコイルを採用したクインシー・ジョーンズコラボモデルのオープンエアー型ヘッドホン(グリーン)

Q701GRN [グリーン] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 Q701GRN [グリーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Q701GRN [グリーン]の価格比較
  • Q701GRN [グリーン]の店頭購入
  • Q701GRN [グリーン]のスペック・仕様
  • Q701GRN [グリーン]のレビュー
  • Q701GRN [グリーン]のクチコミ
  • Q701GRN [グリーン]の画像・動画
  • Q701GRN [グリーン]のピックアップリスト
  • Q701GRN [グリーン]のオークション

Q701GRN [グリーン]AKG

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年10月18日

  • Q701GRN [グリーン]の価格比較
  • Q701GRN [グリーン]の店頭購入
  • Q701GRN [グリーン]のスペック・仕様
  • Q701GRN [グリーン]のレビュー
  • Q701GRN [グリーン]のクチコミ
  • Q701GRN [グリーン]の画像・動画
  • Q701GRN [グリーン]のピックアップリスト
  • Q701GRN [グリーン]のオークション

『2013年当時の価格でオーストリア製新品グリーンが買えた。』 Beretta92fさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Q701GRN [グリーン]のレビューを書く

Beretta92fさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
7件
AVアンプ
2件
6件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価
2013年当時の価格でオーストリア製新品グリーンが買えた。
   

   

カワサキカラーのQ701。ヘッドフォンアンプが壊れてFiioK3を購入した通販サイトに、なんと新品で且つオーストリア製のグリーンが2013年当時の価格で売っていたので迷わず購入しました。

当時K701メインで使っていたこともあり、1台目は知人に未使用で売却してしまい、そのうちまた買おうと思い現在に至っていたわけですが、今更の2台目新品購入となりました。

7シリーズでリケーブル出来て更にライムグリーンの新品をこの時期に手に入れられたというラッキーに感謝。これでK701とQ701,K240スタジオの3刀流スタイルで使い分けしながら愉しめます。

ノーマルのざらついたちょい粗目の音が嫌でノイマン製のケーブルをメインにフラットな音調を楽しんでおります。ハイレゾ音源も美しい再生音を聴かせてくれます。

K701より若干低域が厚く伸びがある音質の変化も楽しみながら現在もエージング中ですが、所有する喜びを満たしてくれる 音良し、見て良し、持って良しの3拍子揃ったチート的ハイコストパフォーマンスヘッドフォンだと思います。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価
2013年当時の価格でオーストリア製新品グリーンが買えた。

カワサキカラーのQ701。ヘッドフォンアンプが壊れてFiioK3を購入した通販サイトに、なんと新品で且つオーストリア製のグリーンが2013年当時の価格で売っていたので迷わず購入しました。

当時K701メインで使っていたこともあり、1台目は知人に未使用で売却してしまい、そのうちまた買おうと思い現在に至っていたわけですが、今更の2台目新品購入となりました。

7シリーズでリケーブル出来て更にライムグリーンの新品をこの時期に手に入れられたというラッキーに感謝。これでK701とQ701,K240スタジオの3刀流スタイルで使い分けしながら愉しめます。

ノーマルのざらついたちょい粗目の音が嫌でノイマン製のケーブルをメインにフラットな音調を楽しんでおります。ハイレゾ音源も美しい再生音を聴かせてくれます。

K701より若干低域が厚く伸びがある音質の変化も楽しみながら現在もエージング中ですが、所有する喜びを満たしてくれる 音良し、見て良し、持って良しの3拍子揃ったチート的ハイコストパフォーマンスヘッドフォンだと思います。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった0

満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価
2013年当時の価格でオーストリア製新品グリーンが買えた。
 

 

カワサキカラーのQ701。ヘッドフォンアンプが壊れてFiioK3を購入した通販サイトに、なんと新品で且つオーストリア製のグリーンが2013年当時の価格で売っていたので迷わず購入しました。当時K701メインで使っていたこともあり、1台目は知人に未使用で売却してしまい、そのうちまた買おうと思い現在に至ったわけですが、今更の2台目新品購入になりました。ノーマルのざらついたちょい粗目の音が嫌で現在はノイマン製のケーブルを装着してフラットな音調を楽しんでおります。7シリーズでリケーブル出来て更にライムグリーンの新品をこの時期に手に入れられたというラッキーに感謝。音良し、見て良し、持って良しの3拍子揃ったハイコストパフォーマンスヘッドフォン。ハイレゾ音源も美しい再生音を聴かせてくれます。K701より若干低域が厚く伸びがある音質の変化も楽しみながら現在もエージング中です。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「Q701GRN [グリーン]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Q701GRN [グリーン]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Q701GRN [グリーン]
AKG

Q701GRN [グリーン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年10月18日

Q701GRN [グリーン]をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意