-
AKG
- イヤホン・ヘッドホン > AKG
- オーバーヘッドヘッドホン > AKG
Q701WHT [ホワイト]
二層ダイヤフラムやフラットワイヤーボイスコイルを採用したクインシー・ジョーンズコラボモデルのオープンエアー型ヘッドホン(ホワイト)

よく投稿するカテゴリ
2019年2月23日 11:26 [1202838-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
視聴装着
NW-WM1Z, BCR-NWH10, AMPはTA-ZH1ES、カインのHA-1AMK2で聞いています。
初めてAKGのQ701を購入しましたがとても素晴らしく、もっと速く買えばよかたと思っています。
これで、音ではなく、音楽を楽しめるように感じます。ヘッドホンも色々持ってますがAKGが自分に合う様に感じます。
コストパフォーマンスが最高!
追伸
AKGがこんなにも素晴らしい音で鳴らすとは、低音もバンバン出てきますしびっくりしました。凄く好みです。ゼンハイザ−も良いですが、さすがにAKGですねなめてました。嵌まりました本当に素晴らしいです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- PC
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2019年2月21日 13:43 [1202838-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
視聴装着
NW-WM1Z, BCR-NWH10, AMPはTA-ZH1ES、カインのHA-1AMK2で聞いています。
初めてAKGのQ701を購入しましたがとても素晴らしく、もっと速く買えばよかたと思っています。
これで、音ではなく、音楽を楽しめるように感じます。ヘッドホンも色々持ってますがAKGが自分に合う様に感じます。
コストパフォーマンスが最高!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- PC
参考になった0人
「Q701WHT [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月12日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月4日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月8日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月31日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月20日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月23日 11:26 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
繊細かつリッチなサウンド!ピュアBAマルチ!
(イヤホン・ヘッドホン > DUNU Studio SA6 MK2)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
