
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
<お知らせ>
本製品の一部製品におきまして、ACアダプタへの差込みプラグの過熱により、発煙、発火、発熱によるやけどの可能性が判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.74 | 4.27 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.74 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.04 | 3.70 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.84 | 4.03 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.59 | 3.78 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.95 | 3.75 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.65 | 4.10 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年1月31日 17:23 [382356-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
8年くらい前に購入したNECのバリュースターから乗り換えました。
【デザイン】
無骨なデザインですが、個人的に気に入っています。
【処理速度】
主な用途は文書作成です。オフィスソフトの立ち上がりが前パソコン(AMDのシングルコア、256MBメモリ)よりやはり早いです。
【グラフィック性能】
ゲームなどはしないので未評価。
【拡張性】
メモリなど、増設がしやすいです。ねじ止めの裏蓋を開けるだけ。SSDも導入しやすそうです。
【使いやすさ】
キーボードのキーによって小さかったりします。慣れの問題だと思います。
【携帯性】
持ち運びをしないので未評価。
【バッテリ】
AC電源を専ら使用。バッテリのモードが長時間使用か長寿命か選ぶことができ、親切だと思います。
【液晶】
欠けは見つかりません。ただ、グレアなのが少しマイナス。
【総評】
4万円以下で一応、デュアルコアを搭載しているので、お得感があります。G560にはカードリーダがあるので、そこもマルです。2000円の2Gメモリを追加して快適に使用しています。これでしばらくは安泰でしょうか。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月28日 21:55 [381473-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
10年位したOSがMeのデスクトップが壊れた為、急遽PCを探す事に。この価格.comで安くて評判の良い物は?と当初は「QJ」が候補でしたが、実際触ってみないと不安でしたので量販店へ。量販店では、ほぼ品切れ状態で、欲しい時に買わないと買う気無くすので、CPUとHDD容量がワンランク落ちるUJを購入(それでも、前PCより遥かに高性能)。
数%の確率で「初期不良」が有る、という事でしたので量販店の保証も欲しかったので量販店で購入しましたが、何事もなく無事に通過。
若い頃は、馬鹿じゃないの?って位、その手のサイトに行きまくってましたが、最近はネットで調べ物、WALKMAN、Youtube等、音楽や映像以外は滅多に使用していなかったので、特に問題なく使用しています。
WALKMANですが、全く問題ありません。Youtubeは確かに、ちょっと画質が粗いかもしれませんが・・・。
スピーカーですが、前が前ですから、私的には特に違和感は感じませんでした。ただし、音楽を聴くには、ちょっと物足りない。
総評
私みたいに、Youtube閲覧やWALKMAN等の音楽再生、ネット閲覧、ブログ書き込み等だけでいいなら、これで充分ですね。
皆様のレビュー、大変参考になりました。ありがとうございました、と言いたいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2011年1月19日 23:32 [378707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
古いXPマシンからの買い換えです。今年の1月9日に購入し、現在まで主にネットとWOWOWからAVCRECでDVDに録画したハイビジョン画像の再生に利用しています。なんと言ってもコストパフォーマンスの良さは抜きんでていると思います。以前使っていた機種と比べて反応の良さ、画面のきれいさ、拡張性(e-SATA,HDMI端子がついている!)バッテリーの持ち、テンキー付き等、比べものになりません。この性能が3万円台で買えるとは・・・全く驚きです。それから前のレビューにUSBが2つしかないという記載がありましたが、正確には3つあります。(1つはe-SATAと兼用の差し込みになっています。)今のところ何の不満もなく、全く満足しています。Lenovoさん、ありがとう!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
Nintendo SwitchライクなサブのモバイルゲーミングPC
(ノートパソコン > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
