よく投稿するカテゴリ
2011年1月28日 17:56 [381404-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 3 |
ヤマダwebで買い、今日届きました。この1月末が季節製品を買う最後の機会でしょう。
自室用に買ったのですが、組み立て終わった直後の感想は「大きい、そして安っぽい」でした。大きいという事は全身を温められるのでプラス評価にも繋がりますが、安っぽいというのは満足度をマイナスに引っ張ります。せめて手に触れる部分であるダイヤルスイッチのおもちゃっぽさだけでも改善すれば印象もかなり違ってくると思います。
白と焦げ茶のカラーはありふれた無難なデザインです。部屋に溶け込む色合いは大きいという印象をかなり和らげてくれます。
さっそく使ってみます。「さすが、900W!」一瞬で温まり始める上に熱に照らされた体をガンガン温めてくれます。ある程度温まったら半分の出力で使っても十分に温かいです。
首振りも便利です。座っていても一箇所を温め続けるのではなく、広い範囲を柔らかに温めてくれます。ただ、体の右や左側に設置した場合は照らされた部分と反対側の部分の温度差が激しいです。身体が暑いのか寒いのか混乱します。照らされなければ温まらないというのがメリットでありデメリットでもある、という事は電熱器の宿命でしょう。部屋の中の焚き火、と思っていただければ使い方が想像出来るでしょう。温めたい部分をヒーターに向かってかざす、というのが一番間違いない使い方です。暖房補助に使うというのであればそんなに使い方に気を使わなくてもいいでしょう。自分は寝る前に暖まりたい、という要望で買ったので、ヒーターの前に座って焚き火の使い方です。もちろんその要望にこのヒーターはよく答えてくれるでしょう。
性能は全く問題ありません。必要充分でしょう。他人様にも安心してオススメ出来ます。
残念なのはひとえにチープさ。これさえ改善されればかなり満足度が高い商品になるでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月23日 01:28 [379701-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
今までチャコールヒーター(カーボンヒーターともいう)を使っていましたが、電源ON時
からの立ち上がり(ヒーター管の点灯)は早いのですがそれほどすぐには暖かくならないので不満を感じていました。
1年ほど前、両親から電気ストーブを買ってきてくれと頼まれ、売り場でグラファイトヒーターの存在を知りました。後日、実家でそのストーブの実力を何気に体感し、驚愕しました。900Wだと熱すぎる!!細いヒーター管1本では想像もできないくらいのパワーでした。事実、両親は普段450Wで使用していました。私のチャコールヒーターではここまでのパワー感はまったくありません。
最近、脱衣場が寒いので600Wクラスのヒーターを購入しました。もちろんグラファイト
ヒーターの機種を購入。そちらもフルパワーでは熱すぎで、普段は半分程度(無段階調節ができる機種)にして使っています。
前置きがすっかり長くなりましたが、今回、現状のチャコールヒーターに買い足しすることにしました。ジョーシンで期間限定で店頭価格6980円で売っていました。さらにポイント会員様のDMの提示で6282円の激安で購入できました。
期待を裏切らない瞬暖&パワーで大満足です。土台部分から伸びている長めの軸(?)のおかげで上の方まで暖かいです。着替えの時以外は450Wで十分です。
スイッチがダイヤル形状なのもいいですね。ちょっと持ち上げて場所を変えたとしても床に戻せば再びヒーターが作動するので便利です。スイッチを入れなおす手間がないのが気に入っています(マイコン式の機種は本体を床から浮かすと転倒検知スイッチが作動し、切れてしまう)。
土台が大きくて真っ白な点だけがちょっと残念ですが、いい商品だと思います。メーカーの2年保証もありがたくて○ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年12月4日 12:13 [363389-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 4 |
自分はAmazonで注文しましたが、なんと3日で届きました!驚きですよー(^^)v
包装も良好でした。価格は7,430円。
以前は10年くらい前の電気ストーブを使用してて、臭いはするし、あんまり暖かくないし、スチーム機能は微妙だし…で、使用年数と最近のカーボンヒーターというものに惹かれ、購入を決意しました。
カーボンヒーターを選ぶ際は、どのメーカーのものもほとんどデザインは変わらないし、機能もそこそこ一緒。なので、自分はメーカーをしぼるまえに、欲しい機能(タイマーと首振り)を絞って、そこからメーカーを絞りました。もちろん、価格.comの情報を元に(笑)
購入して良かったと思った点は、朝暖まるまで待つような無駄がなくなったことと、電気代が結構カットできそうなこと、そして何よりも今年の冬を乗り越えられる気がした(^o^;)ことですね♪
大事に使っていきます!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
開閉式で多様な用途で使える!変形セラミック式スポット暖房
(ヒーター・ストーブ > ACH-MN12A-H [グレー])
3
神野恵美 さん
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









