
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.75 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.57 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.57 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.83 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.50 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.29 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.30 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年6月5日 01:49 [414860-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
なんだか色と相まって、大好きなアイアンマンっぽく、愛着がわきます
【使いやすさ】
ベンリブラシが良いですね。わざわざ交換する手間が必要ないです。
自動以外は使う必要がないかも
【パワー】
申し分なしです
【静音性】
本体はものすごく静かなのですが、ホース、パイプからの吸気音が気になります。店頭で色々な機種を触って気がつかなかった点でした。
掃除後のクリーンメカ音は、他のメーカーに比べておとなしいです。
【サイズ】
分かっていながらも家で実際みると大きさ、重量が気になります。もう少しなんとかしてほしい点です。
【手入れのしやすさ】
ゴミを簡単に捨てられる点は評価しますが、ダストカップの蓋にあるスクリューフィン固定部分に、細かいホコリの固まりが付着するのが気になります。プラズマクラスターのおかげでダストカップ内は綺麗なのに・・・
【取り回し】
本体、吸気口部ともにきびきび動きますが、本体が重い分、段差での「ガタン」が今までより大きく感じます。
【総評】
辛口な点もありますが、どのメーカーを買ったとしてもなんらかの不満はあったでしょう。
総合的にはなかなか良い製品だと思います。いままで掃除機をかける度に鼻水くしゃみに悩まされてきたのが解消されましたし。
値段もこなれてきたので迷ってる方にはお勧めします。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月16日 11:02 [410053-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
SS300GXとSR3300とVX220で検討してました。
条件@静音 Aラグに強い Bデザイン C値段
の順で検討してましたが不評?でVX220が¥29.000になったので購入しました。
【デザイン】
ガンダムぽいデザインでカッコいいと思います。
【使いやすさ】
1LDKの45uのフローリングで使用してますが、重いはずなのにすいすい付いてきて問題なし。
【パワー】
難攻不落のラグを掃除したく購入したのですが、今まで取れなかった髪の毛や細かい粉のようなゴミがごっそり取れて大満足です♪フローリングもきれいになったような気がするほど良くゴミを吸います。
【静音性】
深夜・早朝に掃除することが多くこの静かさはgoodですね!
パワーヘッドの方がうるさく思えるほどw
【サイズ】
高機能で静音までとなるとしょうがない大きさなのかな・・・。
AX120くらいでこの機能だったら文句ありませんね。
VX230か240?に期待します。
【手入れのしやすさ】
サイクロンの宿命?なので気にしてません。全部水洗いできるし問題ありません。
【取り回し】
大きく重い機種ですが数値ほど重量を感じませんね。マジックホイールのおかげ?
でも、もう一回り小さくなればね♪
【総評】
他の掃除機よりもインテリア性があるし満足ですね。
騒音を気にせず掃除ができるって素晴らしい!
あとは故障がないように祈るだけですね。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月13日 17:29 [409351-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
EC-VX220 |
【デザイン】
かなり気に入っています。
他メーカーのダストボックスを前面に出したデザインの物は、掃除の後に
ダストボックスのゴミを捨てずにそのままにしておくと見た目に汚い感じがするが、
シャープのダストボックスの位置は目立たないのでごみ捨ての回数は減らせる。
【使いやすさ】
軽さでPX120にするか、重いが多機能ハイパワーのVX220を取るかで
相当迷いました。
PX120の吸込仕事率330W〜約70WはスティックタイプSTシリーズと同率。
吸込仕事率で判断するのは間違いですが、最終的に静かさとHEPAクリーンフィルターに惹かれてVX220に決めました。
使ってみてビックリ!!掃除中には一度も5.8kgの重さを感じません。
フローリングだろうが絨毯だろうがスイスイ付いて来ます。流石マジックホイール。
取っ手位置が横と縦2方向に付いているので使いやすいです。
持ち上げて運ぶ時にはやはり重さを感じます。
このVX220の購入前には8年前のLG製紙パック式を使っていましたが、それと同じほどの重さでしたので気になるほどでは無かったです。
頻繁に持ち上げる機会がある環境ではPX120がお勧めになるでしょう。
【パワー】
モーター駆動パワーヘッドのおかげで絨毯のゴミもよく吸います。
【静音性】
運転音が静かです。
掃除終了時に「切」ボタンを押すと毎回クリーンメカ機能を開始します、
この時ガラガラと音がしますが「切2回押し」で解除出来もできます。
【サイズ】
少し大きいですが他メーカーの物より1〜2cm大きいことで掃除や収納に、どれだけ影響が在るかと考えると、自分にはまったく問題が無かった。限られた収納スペースに押し込むしかないとなると別ですが、そんな状況もないので。
【手入れのしやすさ】
Wスクリュープレスゴミ圧縮でボックス内はゴミが固まっています。
プラズマクラスター効果でダストボックスにゴミが付着していません。
ただ新しい間だけかも知れませんが?
【総評】
とても使いやすい、ハイパワー高性能モデルです。
ほかにMC-SS300GX CV-SR3300 TC-ZK20Sと迷いましたが
メンテナンスのしやすさでVX220に決めて正解でした。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
極薄ボディでどこでも入り込んで掃除できるフラグシップ
(掃除機 > Saros 10R S10R52-04 [ブラック])5
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
