『スマホ黎明期における神機』 サムスン GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック] ペンギン兄弟さんのレビュー・評価

GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック]

マルチタッチ対応の4型有機ELディスプレイ搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo > GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック]

『スマホ黎明期における神機』 ペンギン兄弟さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック]のレビューを書く

ペンギン兄弟さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
57件
タブレットPC
2件
16件
マウス
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価
スマホ黎明期における神機

当時はiPhoneのパクリと揶揄され端末・メーカー共々評判は良くなかったがスペックは高く、使わずして批判はできない性格なのと、最初に使用したSH-10Bがアップデート1.6で打ち切り、メモリの少なさなどダメ機種だったこともあり変更したのが所有の経緯。
実際に使ってみると、当時の機種の中では予想以上にサクサク動き、フリーズもせず安定していた。(同僚のT-01Cは最悪だったそうな)
OSのアップデートも2.3までサポートし、これより後に発売された国産機と比べても性能はそれらと劣ることなく、長い時期使えたのは性能の高さを実感できるものでした。
保存領域も、他の国産機はROMが1GBとかいう少ない機種の中、これは16GBと多くたくさんのアプリやゲームを入れられた。この時はSDにインストールできない時代であり、国産機の人等が悩む容量不足とは無縁でした。
ただ、有機ELの焼き付きやアプリ暴走によるバッテリー異常消費、GPSの精度がすこぶる悪いなど、国産機には無い欠点もありました。

色々書きましたが、この機種を使ったのをキッカケに、以降のスマホはグローバルモデルを中心に購入するようになりました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック]
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック]

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomo [メタリックブラック]をお気に入り製品に追加する <935

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意