ニンテンドー3DS アクアブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.08 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
3.63 | 3.89 | -位 |
操作感![]() ![]() |
3.67 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
3.69 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.92 | 4.04 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.62 | 3.73 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「ジャンル:アクション・格闘系」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 23:34 [1383472-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
2011年 2月26日 の発売日に朝6時から並んで購入しました。子供がすごく喜んでいた事、今でも思い出します
【デザイン】
当時、DSiが主流の中、本品が登場。それまでは白がはやっていましたが、登場したアクアブルーが綺麗でした。本体デザインは基本DSiの踏襲で、保護ケースはそのまま入りました
【ソフトの質】
一気に向上しました。画面が精細になりました。ただし、駄作もそれなりにあった印象です
【操作感】
特筆なし
【描画・画質】
画面が精細になりました。
【サイズ】
前例踏襲でDSiと大きな変化なしです
【拡張性】
前例踏襲でDSiと大きな変化なしです
【総評】
3Dが体験できるとのことで、最初は感動しました。が、やはり疲れるので早い時期に2Dモード中心になりました。その後は基本2D使用でした。総じて良いUXが体験できました
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月19日 06:50 [906094-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
【ソフトの質】
いっぱいありすぎで問題ありません。
【操作感】
さすが任天堂です。
【描画・画質】
十分すぎにきれいです。
【サイズ】
DSの時はLLだったので持ち運びしやすいです。
【拡張性】
まだ使ってませんがユーチューブも使えるようで良いです。
【総評】
前回、DSの時は買って少ししたら3DSが発売されたので子どもにはDSでガマンしてもらってましたがソフトが発売されないので限界のようで買いました。
しばらく新しい携帯ゲーム機が出なくていいと願います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月8日 14:14 [658280-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月4日 05:34 [646344-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
3DSLLに比べると少し角ばってる感じがする。
のっぺりしすぎてるLLよりはデザイン性を感じる。
LLはつやの無い黒があったから黒にしたけど
3DSの黒は指紋が目立つそうなので、綺麗な白にしてみた。
久々に本体が白のものを買った気がする・・・
【ソフトの質】
3DSになってから色々と幅が増えていると思う。
とはいえ、あんまり3D機能は使ってない・・・
【操作感】
特に不可もなく。
LLの時は持ち替えていたので。
【描画・画質】
LLと比べると、コントラストが濃い様な・・・気がする。
【サイズ】
正直少し小さすぎるかな?とも思っていたけど
まぁ、操作には丁度いい位かな?
上画面はちょっと小さいかも・・・
画面周りの余白(?)部分が大きく感じる。
【拡張性】
拡張性と言うか、充電器と充電台が付いていた。
充電器は兎も角、充電台も付いてるのは真新しい。
一昔前の携帯電話みたい(笑)
最近のスマホとか3DSLLは充電器すら付いてないからなぁ・・・
【総評】
3DSLLの批判になってしまった・・・
でも、私はこう感じたので素直にこのままで。
ゲームの操作性で言えば、こちらの3DSの方が良いと思われます。
あと、付属のタッチペンが金属質の上に伸びてカッコいい(笑)
- 比較製品
- 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゲーム機本体
- 1件
- 0件
2013年10月6日 22:51 [637167-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
子供と夢中ではまっていた、64のソフトであった「スターフォックス3D」が久々にやりたくて買いました。
以前つかっていたPSPより、ゲーム機の質感はいいと思います。
ただ、ソフトにもよるのでしょうが64のときより、リアルな動きが若干悪くなっている様な気がして、ちょっともたつき感がありました。しかも、久々にやったスターフォックスは、簡単に攻略出来てしまい、やや肩すかしなかんじでした。(簡単になった?)
やりたいソフトが少なく、今やスマホ等のゲームの質感が高いので、長いこと使うことはないような気がします。
ゲーム機自体が良いものなので、もう少し頑張ってください。任天堂さん!
- レベル
- ビギナー
- ジャンル
- アクション・格闘系
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月30日 09:31 [634893-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
※LLに買い替えたことを最初に言っておきます。
発売日に買いました。
大幅値下げの前ですが、3DSLLにはないオプションなど付属されていて、やはり最初は豪華な仕様だったと思います。
本体の質感はキラキラしていて手をかけている感じが本当にしました。
ただ、やはり画面が小さかったですね。ベゼルの太さも必要とはいえ気になりました。
サイズとしては持ちやすいのですが、LLもそれほど大きくなっていないので、個人的にはLLの方をお薦めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月24日 12:10 [631616-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
本体の金属パーツの色が好きです
【ソフトの質】
モンハン専用機なので無評価
【操作感】
なぜ右のスライドパッドを付けなかったのでしょうか…
【描画・画質】
DSなのでこんなものでしょう
【サイズ】
初期からこのコンパクトさは素晴らしいです
【拡張性】
拡張スライドパッドがあるので拡張性はあるのでしょう
【総評】
3DSは二台所持していますが、3D深度調整のスイッチの硬さが全然違い、この本体は緩すぎて直ぐ動いてしまいます。品質にばらつきがありますね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月14日 20:23 [628637-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
3DSで撮られた写真 |
・デザイン
なかなかいいです。私はカバーをしているのでちょっとかっこ悪いですけど、
きらめく黒い姿は大好きです。高級感が出ています。
・ソフトの質
発売当初に比べ、今ではバイオハザード・モンスターハンターなど
任天堂の携帯ゲーム機では本格的に遊ぶことができなかったソフト
を楽しめます。
・操作感
ボタンの種類が多いですが、結構簡単に操作できます。まあ僕は
アクションよりテーブル系のソフトのほうを良く遊びますので、
そこまで気にならないだけなんでしょうけど…
・描画・画質
単なるDS時代に比べて驚くほど進化しています。しかしソフトによっては
画質が荒くなることもしばしば
・サイズ
旅行にも持ち出せるくらい小さくていいです。でも明るさをあげていると、
バッテリーの持ちが悪くて残念。
・拡張性
任天堂のゲーム機は他社に比べてかなり高いです。それは3DSも同じで
DSテレビもちゃんと使えますし(画質はかなり低いが)、スタンドもなかなか。
最後に、私が言いたいのはDS時代よりはかなりあがった。でももう少し機能性や画質を上げて欲しいということです。カメラを起動しても撮れるようになるにはおよそ1分かかりますし、撮った画像も画質が悪くちょっと残念。
そしてもっとコーティングをちゃんとして欲しいです、購入から約1年でボタンのコーティングがはげてきました。
よって、もうちょい頑張ってほしいので総合的には4です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月11日 16:28 [618567-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 2 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
今となっては、製造されていない色ですので、希少価値が高く、持っていて嬉しいですね。
【ソフトの質】
キングダムハーツのためだけに購入しました。子供から大人まで楽しめるソフトが初期に比べ増えてきているので、ソフトの質はVITAよりも優れていると思います。
【操作感】
十字キーとパッドの位置がソニー製品と逆になっていてそこまで苦にはなりませんが、ソニーのゲーム機ばかり使ってきた人にとっては、多少戸惑う点かもしれません。
【描画・画質】
ソフトの質とは違い、ここはいただけませんね。ゲームをする上で、ソフトの質は一番大事だと思いますが、はっきり言ってこの解像度では時代遅れです。ここは、VITAのほうが優れていますね。
【サイズ】
LLと大きさで売り分けているので、問題ないかと思います。
【拡張性】
拡張パッド別売りにするくらいなら多少値段上がっても、標準で付けてくれたほうが良かったです。
【総評】
やりたいゲームをやるためだけに買いましたが、結果的に満足してます。
あまり良くない比較ですが、確かにゲームの質が一番だと思いますが、任天堂製品は常に他のハードとスペック面での違いが大きすぎるので、何とかならないものかと思っています。
今のところは、そこまでやりたいゲームがないので放置していますが、また欲しいソフトが出た時には活躍すると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月28日 13:33 [583930-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
てかてかしてて高級感があります。
【ソフトの質】
タイトル数が多くていいと思います。閃乱カグラもアニメ化されましたしね。
【操作感】
いいと思います。
【描画・画質】
ドットは見えますがゲームをするうえで気になるほどではありません。
【サイズ】
ポケットにすっぽり入るのでいいです。
【拡張性】
スライドパッドとかあっていいんじゃないですか?使っていませんが。
【総評】
僕は扱いが悪いのか2回も壊してしまいましたが修理費無料という任天堂の神対応に驚かされました。任天堂は信頼できて好きです。
- レベル
- ビギナー
- ジャンル
- アクション・格闘系
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月16日 10:16 [573373-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
DS Lite→DSi→DSiLL→3DSLLから何故かダウンサイジングの3DSを購入
しました。
【良い点】
・軽量コンパクト
3DSLLを使っての感想ですが、幼稚園の子供も楽々扱えます。
・色がキレイ
コバルトブルーを買いましたが、表面が濃い青と薄い青のグラデー
ションとなっていて、美しいです。
・ソフトが豊富
最近、3DSのソフトが増えてきましたが、過去のソフトも無駄にな
りません。
・電池の持ちが良好
子供が連続で遊ぶには十分すぎるほど結構持ちます。
【悪い点】
・画面が小さい
軽量コンパクトと相反するものですが、画面が小さい。老眼が入ると
厳しいかも?
・角が痛い
色、質感は悪くないのですが、デザインは過去最低かも。特に手に持
った時に掌が角に当たって痛いくらいです。
近いうちにモデルチェンジするのかもしれませんが、現時点ではこれしか
ない感じがします。悪くはないとは思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月2日 03:44 [551923-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
誕生日プレゼントに買いました。
デザイン
任天堂の携帯ゲーム機なのでこんなものですね
ソフトの質
マリオ関係をやりましたが、任天堂さんはその辺上手ですよね、楽しく遊べるしいいと思いま す。
すれ違い通信もいいですね、遊びの幅が広がる感じがします。
操作感
悪くないですね、不便と感じる所はありませんでした。
描画・画質
画質は、PSPやビータと比べると見劣りしますが、それなりに綺麗です。
サイズ
3DSLLではないので、画面は小さいです。ただ、持ち運び面では小さいほうがコンパクトに しまえるのでいいと思います。
拡張性
拡張はあまりできないような・・・
満足度
当初の目的は、携帯ゲーム機として購入しているので、それ以外の事は求めていなかったので
十分だと思います。
写真が撮れて、それをSDカードに保存できるので、ゲーム以外でも多少は遊べます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
今後も末永く3DSのゲームで遊ぶために、保有しておきたい逸品
(ゲーム機本体 > Newニンテンドー2DS LL [ホワイト×オレンジ])5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
