2011年 2月26日 発売
ニンテンドー3DS コスモブラック
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

よく投稿するカテゴリ
2014年1月8日 14:14 [658280-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
満足
【デザイン】一目惚れです。高級感があり好きです。
【ソフトの質】だいぶ増えてきました。
【操作感】よいです。ただモンハンの時は、最悪でした。
【描画・画質】DSからは、劇的な進化です。
【サイズ】コンパクトで軽いので持ち歩いてても苦になりません。
【拡張性】一通りそろいます。
【総評】正直vitaと違い市販のSDカードが使えるのがよい。
コストパフォーマンスもよいとおもいます。
買って損は、しないと思います。
- レベル
- ライトゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2013年12月7日 19:38 [658280-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
所詮DS
【デザイン】一目惚れで買いました
【ソフトの質】まぁ、普通かな
【操作感】これは、微妙です
【描画・画質】綺麗
【サイズ】適度
【拡張性】普通
【総評】やっぱりPSPには、勝てませんね
- レベル
- ライトゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
参考になった2人
「ニンテンドー3DS コスモブラック」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月28日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月8日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月5日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月4日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月7日 15:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月17日 08:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月20日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月23日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月11日 04:20 |
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
