
レビュアー情報「使用目的:スカイプ・チャット」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年6月26日 19:18 [515447-1]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 1 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
装着していると若干耳のあたりが痛くなります(他ネックバンドと比較して)
【音質】
7200円程で購入しましたが、価格の価値は見出せません。
PCのすぐ目の前で使っていても雑音がひどいです。
半額程度で購入したH555のほうがはるかに音がいいです。
店員さんは値段が倍なのだからこちらのほうが音はいいですといっていましたが
騙されましたw
【マイク性能】
通話相手には特に指摘されなかったので問題はないと思いますが
雑音が多かったので雑音が入っているかもと不安にはなります。
【総評】
ワイヤレスなので充電しなければいけないのですが、通話→充電→通話と
短時間に繰り返す使用の仕方だったのでコネクタ部が破損しないか
不安になりました。
またマイクの音が聞こえなかったときに、既定デバイスにしてあるか、
電源は入っているか、充電されているか、マイクブームは下にしてあるか、
などチェック項目が多すぎて使用感はいまひとつです。
結局画面の近くから離れられない私には向いていない製品でしたが
多少音が悪くてもワイヤレスに価値が見出せる方にはよいと思います。
- 使用目的
- スカイプ・チャット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月20日 01:42 [490868-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
Skype用に購入。
何の設定もしないで、すぐ使えた。
音質が良い。音楽鑑賞にも使えると思う。
デバイスドライバーはなく、OSのを使っているようです。
音質が良いのは、ヘッドフォンのハードウェアーが
再生音域を広く取っていると思う。
最近のYouTubeやらGyaoのドラマの
ソース音は、レベルが上がっているので
それに答えてくれます。十分に。
欠点、難点がない。
- 使用目的
- スカイプ・チャット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月18日 13:55 [425618-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
フィット感
眼鏡かけてるので、若干耳のところが気になりますが、
どちらかというと長時間装着していて耳の付け根(上側)が痛くなるほうが気になります
が、数時間つけっぱなしでようやく痛くなることを考えると、
たいした問題ではないかも?
とはいえ、チャットしながらネットゲーム続けていると耳が痛くなるかもしれません
音質
まえのが赤外線の5000円程度のワイヤレスヘッドフォンだったためか、
非常に良く聞こえると思います
が、耳はそんなに良い方じゃないので耳の良い人は別の人のレビューを参考にしたほうがいいかも
マイク性能
特に問題があるようには感じませんでした
それ以上は僕の耳の性能がよくならないと分からないかも?
満足度
やっぱ、耳掛けタイプよりもオーバーヘッドタイプっていうんでしょうか?
好みの問題ですが、そっちの方がいいです
ただ、機能面では代わりが無いので別タイプが出るまでこれを使い続ける予定です
追記:耐久性
アームのところが油断していて割れてしまいましたが、
結束バンドで固定してだましだまし使っています
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月22日 14:22 [369089-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
無線のヘッドセットを探していたところ、この商品を発見しましたので購入しました。
使用して1ヶ月経ちますが、音声は非常に良いと思います。音楽を聞くのにも使えるレベルではないでしょうか。
フィット感は悪く有りません、が長い間装着すると耳が痛くなりますね。一応ネックバンドが少し横にスライドで伸びるようにはなっているのですが、私は頭が大きいのでそれでもまだ足りない感じです(笑
マイクはアーム上げるとミュート、下げるとオンになります。これ、使ってみると分かりますが思ってた以上に便利です。
バッテリーはスペックに記載されてる通り6時間ちょいしか持ちませんが、一応充電しながらでも話せます。ただ充電ケーブルは少し太いので挿しながら通話には邪魔ですね。おまけにヘッドセット側のコネクタはミニUSBではないのでこのケーブルを使うほか無いようです。
電波は10m以上飛んでいるように思います。やっぱりコードが無いのは非常に楽ですね。木造建築の2階の部屋のPCから1階の居間まで降りても何とか使用出来ましたが、そこまで移動すると間に障害物があるので結構ノイズ入ります。あと2.4GHzですがBluetoothでは無いんですよね。なので専用レシーバーに一つ、充電用に一つUSBポートを使います。
総合的には非常に気に入っております、バッテリーは取り替えられないので2年ほどで使い捨てになるのでしょうかね、でもまた同じものを購入しても良いなと思っております。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
