Vigore KX-5 [ペア]

-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2017年5月19日 10:52 [1029850-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
購入して約1年、渡邊氏のこだわりのスピーカーを一度聞いてみたく手に入れました。ビクターのSX-500シリーズは3種類使っていましたが最終的に満足できず手放しました。
このKX-5は3つの特徴が最大のポイント、@密閉、A2ウエイ、Bアルニコ、それに加え3つの特徴、@リングツイーター、A17cmクルトミューラーコーン、Bエンクロージャーの構造と内部容積
さてその音ですが、全てに正確で疑う余地がありません、まるでフルレンジの様なつながりの良さ、音楽に包まれる感動は半端では有りません、小音量時もその瑞々しさは失われず、音飛びいわゆる抜けの良さは抜群で音を迎えに行くことは一切ありません、音楽的な正当性、楽器の正当性、ボーカルの正当性、今までにない体験ができます、10畳の部屋での視聴ですが、楽器やボーカルのサイズまでも違和感を感じません。
小型ブックシェルフに位置付けるには少々大きい、デスクトップでは使えない、確りとしたスタンドに乗せたいところだ、密閉で有る事からスピーカー後部のスペースは気に成らない、重量も10Kgオーバーエンクロージャーの作りの良さが覗える、仕上げは木目のウレタンコーティングの様な輝き、サランネットも透過性が良く有無の差が分からない。
音場、音像とも豊かで、各パートの定位感は抜群、ヨーロッパ系のしなやかさと潤いも、アメリカのウエストコーストの明るく乾いたサウンドも兼ね備えるオールマイティースピーカーシステムであります。
私も若くは有りませんが一生手放せないスピーカーに巡り合えました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
