2010年 9月22日 登録
WH20XLR
- 軽量なワイヤーフレームと柔軟性のあるヘッドバンドで安定したフィット感を提供する、ダイナミックタイプのヘッドセットマイクロホン。
- アクティブなユーザー向けに高音質な収音を実現する有線タイプで、エアロビクスインストラクターやミュージシャンなどに最適。
- ヘッドバンドとグースネックは自由に調整できる。カーディオイド単一指向性マイクは、グースネックにより自在なポジショニングと高音質を実現する。

よく投稿するカテゴリ
2012年9月17日 04:16 [533749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
マイク感度 | 3 |
音質 | 4 |
出前ライブにて
出前ライブで使用してます。
世間で標準とされているSM58との比較になりますが、
・出力が結構低い
・音がこもりやすい
なので、SM58と混在させると卓でしっかり合わせ込んでやる必要があります。
どうしてもヘッドセットタイプが必要でなければSM58を使うべきだと思います。
- 演奏場所
- 自宅(マンション)
- スタジオ・音楽室
- その他
参考になった2人
「WH20XLR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月18日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月17日 04:16 |
ユーザー満足度ランキング
マイク
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(マイク)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
