
よく投稿するカテゴリ
2016年12月14日 11:25 [874877-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
分かれられない相棒
2016年11月のスーパームーン |
姫路城 |
どこかで撮った桜 |
ペンタックスのK-3IIや来春出るであろうフルサイズ、その他メーカーのカメラにも浮気しそうになりますが、基本的な性能がしっかりしているせいか、なかなか手放せずにいます。
最新の高画素機にも魅力を感じますが、設定を思いどおりに変更し、意図したとおりに撮影できるのは、私にとってこの機種になります。
【追記:2016年12月】
高まる物欲を抑えられず、モデル末期で安価になった K-3II を買い増ししてしましました。
が、階調や高感度でのノイズ等、K-5の方が好ましい結果となる場合もあります。
K-5 はもうしばらく手元に置いておこうと改めて思いました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった13人(再レビュー後:4人)
2015年11月13日 17:21 [874877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった9人
「PENTAX K-5 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月10日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月11日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月18日 01:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月25日 08:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月6日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月10日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月16日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月5日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月20日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月14日 11:25 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
-
【欲しいものリスト】半導体不足・グラボ品切れでの一時しのぎリスト
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
