EX-S1-B [ブラック]
独自の「ウッドコーンスピーカー」を採用し、iPod/iPhoneのダイレクト接続に対応したコンポーネントシステム(ブラック)

よく投稿するカテゴリ
2025年8月6日 06:50 [1978937-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
家ではこのセットで鳴らしています。 |
【デザイン】正面から見て、横方向長いスピーカー新鮮に感じます。
【操作性】今となっては iPod のスロットが残念に思われるかもしれませんが、ネットを頑張って探せば Bluetoots のアダプターを入手出来るかもしれません。お使いのスマホに入った音楽をワイヤレスで聴けるかも?。
【音質】実は本機のウッドコーンスピーカーを他の機器に繋ぐともっと素晴らしい音が鳴ります。本機はウッドコーンスピーカーに予算を奪われた結果、ハードの音質はワンランク低く、辛うじてウッドコーンスピーカーを鳴らしている状況です。
【パワー】最大入力20Wのウッドコーンスピーカーに対してハードの最大出力も20Wですが、4Ωで20Wの出力って、当時でも他にはないくらい非力です。まぁ、出力より4Ωのウッドコーンスピーカーを鳴らす実質的な「駆動力」に振り分けているのでしょう。
【入出力端子】当時の音楽プレイヤーを考えればフロントに3.5mmの入力が有るのは理解できますが、こちらも今となっては、普通にリアにRCAが有ったら良かったと思ってしまいます。
【サイズ】スピーカーの左右が手抜きな仕上げになっている事からも本体とピッタリくっつけて、更に両サイドには本でも置いて使う事を考えたサイズだと思います。
【総評】今となってはハードウェアとしての魅力は非常に限られてしまいますが、ウッドコーンスピーカーは、今時の安価なD級アンプと組み合わせるだけで激変します。単体販売されていたウッドコーンスピーカーは非常にレアですし、上位モデルとセットだったウッドコーンスピーカーは単体でそれなりの価格で取引されていますので、そういう意味で本機は今でも魅力的だと思います。
- レベル
- 上級者
参考になった0人
「EX-S1-B [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月6日 06:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月20日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月17日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月18日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月15日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月28日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月19日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月14日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月29日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月6日 14:18 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
