NW-S756 (W) [32GB ホワイト]
「歌詞ピタ」や「カラオケモード」を備えた2.0型液晶搭載のウォークマン(32GB)

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.80 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.56 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.62 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.01 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.88 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.33 | 3.58 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 18:26 [1279853-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 2 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
【購入の動機】
英会話の教材を聴くために購入しましたが挫折しまして、今では好きな音楽を聴いたり、自分の演奏したギターのチェック用に使用しています。
【デザイン】★★★★★
薄っぺらく小さく、それでいて頑丈な質感です。
内ポケットに入れて聴いていますがちょうど良く小さい感じです。
【携帯性】★★★★★
小さくてとても良いです。
カバンに入れるときは、そのまま入れると壊れそうなので、百均のケースに入れています。
【バッテリ】★★★★★
抜群に良いです。
それほどヘビーに使用しないこともあり、一度もバッテリがなくなって困ったことがありません。
【音質】★★
これは付属のイヤホンの評価です。
低音ばかりが「ボーボー」と強調されて全然鮮明に聴こえません。
ただし、イヤホンを変えたら、星5つの音になりました。
【操作性】★★★★
それほど使いこなす必要性もないため、単純な操作で音楽をきいております。
【付属ソフト】無評価
何があるのか、ちょっとわかりませんし、使用していないので無評価です。
【拡張性】★★★★
アクセサリは代替品が充実していて良いと思います。
イヤホンは、お好きなものを別途購入するのがよろしいかと思います。
充電のUSBケーブルは、買い替えるなら純正でないほうが安いです。
【満足度】★★★★★
とても満足に使っています。
【総評】
毎日、ヘビーに使用しないので、今まで壊れずにもっているのだと思いますが、操作も単純で使いやすいこともあり、特に新しいものが欲しいわけでもなく壊れるまで使おうと思っています。
ただし、自分には32GBは、全く必要なく16GBで十分だったと思います。
それ以外は満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2014年8月9日 19:14 [744283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
約3年間所有して、このS75の質感とカラーが特にお気に入りだったのですが、
塗装剥げをつけてしまったのと、電池のへたりで仕方なくS78に買い換えしました。
S78の方がやはり音質、操作感、スタミナは向上しているように感じますが、この機種の質感の良さは手放すのにとても惜しかったです。
前面上部はちょっとテカテカしてますが、それ以外は艶消しの様な感じ、背面は金属の冷んやりとした感触があり、高級感あったなあと…。デザインもシンプルなのが良いし。
何と言ってもバイオレットカラーはこの機種が一番きれいな色です。深みと光沢のあるいい色なんですよね〜。
これ以降の物って変に紺色っぽかったり、マットな質感になっているので本当に残念です。
他のシリーズにもこの色無いし。
どうしてこのカラー生産しないのでしょう?
ソニーさん、またバイオレットカラー生産して〜。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月8日 18:24 [705327-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
安定のwalkmanですね。
音楽好きにはたまらない設計です。walkmanを使い始めて長いですが、他の会社のに変更する予定は全くないです。
ロック、ポップ、アニソン、ボカロ、クラシック、イージーリスニング等を聞いてます。
デザインは気に入ってます。ボタンの配置にも満足してます。初期設定の壁紙は3日で飽きました。アイコンも好きです。保護カバーを付けてるので傷の心配もありません。
携帯性も文句なし。遠慮なしに持ち運べます。
バッテリは購入時に店に頼んで取り換えたのですが、あまり長持ちしません。私の使い方が悪いのでしょうか。曲のサーチばかりしてますので。
音質はほとんど文句なし。352kbpsでCDと遜色ない音を鳴らしてくれます。
操作性は良いです。ボタンを押しにくいとかは一切なし。
付属ソフトは最悪。アルバムごとでサーチをもっとサクサクとしたいのだが、できない。それでバッテリーを消費してしまってます。Xアプリのジュークボックスはまるで使えません。動画のダウンロードもパソコンでは正常なのにwalkmanでは音がずれます。
拡張性について、ヘッドホンアンプを介してコンポで鳴らしますが、sonyが拡張機を出してるわけじゃないから評価は1です。今一つ「これだ」って商品がないです。実際に使ってる人のレビューを参考下さい。
まあ、使える機能についてはほとんど満足してます。ただ、それ以上には応えてくれない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月4日 08:56 [544708-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
好みが別れるでしょうけど自分にとっては可もなく不可もなくって感じです。
【携帯性】
iPodClassicとの同時持ちですがこの点はいいです。
【バッテリ】
持ちはいいのではないでしょうか。毎日夜充電していますが切れたことはありません。iPodよりちょっと短い印象かも?
【音質】
これはiPodとは比べられないですね!躍動感が違います。
【操作性】
iPodとの同時持ちでiPodのみの期間も長かったので仕方ないですが、くるくる回す方式じゃないのは使いづらいです。あと本体もちょっと小さすぎて落としやすいです。
【付属ソフト】
iTunesとは雲泥の差ですね…。使いづらすぎる。この部分が改善するとかなり嬉しいのですが。
【拡張性】
拡張オプションは首掛けのストラップしか使用していないので無評価。
【総評】
音質重視で32GBでも足りるのであればこれを選んでいいと思いますよ。
ただiPodは外見と容量が大きいのとかはいいので、そちらも個人的にはお勧めです。
- ジャンル
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月2日 11:10 [537263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
大変気に入ってます。
派手すぎず暗すぎず、なかなかいい色だと思います。
【携帯性】
これででかいといったらmp3持ち歩けないと思いますよ。
【バッテリ】
こんなもんじゃないでしょうか??
私としては十分です。
【音質】
ipodに比べればかなりいいと思います。
WAVですが。
【操作性】
ipodのくるくるするのが苦手だったので、大変扱いやすいです。
【付属ソフト】
xアプリもみんなが言うほど悪くないと私は思います。
重いのはパソコン側の問題では??
私はサクサク動きますが・・・
【拡張性】
普通じゃないでしょうか??
音楽が聞きたいというだけですので・・・
【総評】
私は音楽が聴きたいという目的しかないので大変満足しております。
xアプリがそこまで批判されている意味がわかりません。
itunesってそんなにいいか??
総合的にみると、純粋に音楽が楽しめればいいという人は大変満足できるでしょうしあまり知識のないミーハーな人はipodを買った方がいいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月9日 03:12 [532096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
NW-S616F [4GB]からの買い換えなのでNW-S616Fとの比較をします。
○形状は大きくなったけど薄くなった
ポケットに入れることなどを考えると薄くなることは大歓迎
○画面が少し大きくなった
○ノイズカットが便利
○Phoneジャックが下部に移動
×ヘッドフォンの装着感が悪くなった、大きく重くなったから??
×電池の持ちが悪くなった
×少し発熱するようになった
いろいろ比較しましたが概ね満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月24日 04:50 [507993-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
半年以上使用した感想です。
デザインは、もう少し赤系が欲しかったのですが今では気に入ってます。
バッテリーの持ちは良いと思います、毎日バリバリ聞いていても4日は持つのではないでしょうか。
家で定期的に充電していれば外で切れることはまずなし。
音質については、ポータル機種では良い方なのでは。イコライザを使用して好みのバランスにしていれば問題なし。
クラシック系をよく聴くのですが、物足りないといえばそうですがアウトドアで聴く分には許容範囲でしょう。
ただカスタムイコライザが二つしか登録できないのが少し物足りないですね。。
Xアプリについてはノーコメントで。
余談ですが、以前落下させた時に液晶がかなり変色してしまって、内部が破損してしまったのかと思いきや5日ほどで元に戻ってびっくりしました…
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月2日 05:10 [485785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】バイオレットを購入。オシャレで気に入ってます。
【携帯性】小さく軽く、持ってる事を忘れてしまうくらい。
【バッテリ】一日中聴いてても十分もつので満足、購入前はスマホでバッテリー残量を気にしながら聴いてたので(^^;
一応バッテリー寿命を考えて「いたわり充電」でやってます。
【音質】イコライザー機能で自分好みの音色に出来るので満足です。ノイズキャンセリング機能は期待した程ではないかな?個人的には。
付属のイヤホンは遮音性がイマイチ&音が好みでないので社外のを使ってます。
【操作性】シンプルでよいかと。
【付属ソフト】今の所使ってないので無評価。
【拡張性】分かりません。
【総評】一つ不満がありまして…、一枚のアルバムの一曲だけが歌手不明のリストに振り分けられたり、アーティスト欄を見ると同じ歌手名が複数→複数のアルバムがそれぞれの同じ歌手名のリストにバラバラに振り分けられてたり(説明下手で解りづらいと思いますが…)。
パソコンで歌手名を編集して統一しても反映されず…
※説明書を一切読んでないので解決方法があるかもしれません。
↑上記以外にも完璧とは言えない所もありますが、1万円台前半で購入出来てこの品質なら十分過ぎるかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月26日 11:15 [476009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 無評価 |
まず、コンパクト過ぎるくらいコンパクトです。
音質も曲に合わせて細かく設定できるし、ノイズキャンセルで素晴らしい音質でした。
あとは、電池が15時間以上持つのが嬉しいです。
片落ちで値段が下がってますので買いだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月18日 12:53 [463461-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】5
ブラックモデルを購入しました。
ボディは、sonyらしい、シックで洗練されたデザインで
気に入っています。
現行モデルよりも角張っていてるのもgoodです。
ヘッドホンのデザインは無骨で今ひとつです。
コストの問題でしょうが残念です。
希望のブラックモデルが入手出来たのでおまけで5とします。
【携帯性】5
大きさ重さについては、ワイシャツの胸ポケット入れても
全く気にならないレベルです。
【バッテリ】5
持ちは良いです。
リラックスしたいときに音楽を聴くのが目的な私にとって
週末に充電すれば、1週間は楽に持ちます。
【音質】4
ipodよりは数段上ですが、過度の期待は禁物です。
自宅で、\25,000位のゼンハイザー製ヘッドホンで聴いています。
AAC 320kbps VBRに圧縮して聴いてみましたが、お気に入りの
女性ボーカル(洋楽)の声の透明感が今ひとつでがっかりしました。
どう設定を弄っても違和感は消えませんでした。
ヘッドホンを代えたり、無圧縮にすればだいぶ変わると思いますが。
でも、移動中、普通に聴くのであれば必要十分な音質だと思います。
【操作性】4
説明書はほとんど読まないで、いじり回すタイプです、
基本的な機能は問題なく使いこなせました。
但し、本体で音楽を消したり、聴きたい曲順に並べ替えたりは
いまだに出来ません。(ちゃんと調べれば良いのでしょうが・・・)
【付属ソフト】4
洗練・成熟は今ひとつですが、操作が難しいことはないと思います。
【拡張性】4
32GBメモリが欲しくて、型落ちモデルを購入したのですが
シリコンカバーが量販店の店頭に無くなってしまい、探し回ってしまいました。
【総評】5
買った後に気がつきましたが、語学学習機能も便利です。
ノイズキャンセルの機能は、電車や飛行機の移動の際、
効果を発揮します。
ノイズキャンセル機能は、おまけの機能だと思っていましたが、
この機能の為だけに購入しても良いくらい素晴らしいです!
1万円を少し超えた金額で、これを購入でるならば、
きっとご満足いただけることでしょう!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月16日 01:54 [440084-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
新しいのが海外サイトで発表されて、ノイズキャンセルが無かったようなので急遽これを買いました。最近日本でも新機種が公開され、ノイズキャンセリングはあるし、ブルートゥースばかりではないし、はっきり言って新しい機種にすれば良かったかなと思いました。でも使い始めて、こっれはこれで十分名機なので捕獲してよかったと思っています。少しタイミング悪いと思いますがレビューしてみます。
【デザイン】
悪くないと思います。デザインは柔らかくつるっとしていますが、音は力強く精悍な感じです。
【携帯性】
ストラップホールもあり、大きさ重さ駆動時間とも携帯性は大変良いです。
【バッテリ】
かなり持ちます。バッテリーの持ちそのものも大切ですが、バッテリー寿命も伸びていてくれるとうれしいです。
【音質】
これは特筆すべきものがあります。こんなに音が向上しているとは思いませんでした。一つ前のAシリーズと2つ前のSシリーズを愛用していますが、こちらの方が音質は上です。イコライザーいじらなくても力強い低音、付属イヤホンでも歴然とした分解能力、解像度の向上があります。Aシリーズも音が良いとは思うのですが、こっちの方が上だと思います。デジタルアンプの冷たい感触はなく、暖かいふくよかな柔らかさがあります。生き生きしているというか、瑞々しいというか。空気感、余韻、響き等々音響の本質的な部分で進化しているというか。まあ、好みの問題だとは思いますけど。
あと、ノイズキャンセリングは私には必需品になってしまいました。前のようにスイッチでノイズキャンセリングが入り切りできるともっと便利なんですが。
【操作性】
1つ前のAシリーズとほぼ同様だと思います。
【付属ソフト】
マック使いなので使いません。MAXというフリーソフトでLAME-MP3にエンコードしiPhotoでアルバムアートを変換しiTunesで管理、保存したものを、FinderからWalkmanのMUSICフォルダにD&Dしています。TagID2.3に変換してあるので、問題なく画像は表示できました。
【拡張性】
ハードウエアーの拡張性はあるにはありますが、ほぼSONYの製品に限られます。ソフトウエアーの拡張性は無いに等しい。あってもファームウエアーアプデート程度。歌詞もiTunesで編集したものが使えればいいのですが、まだ不明です。
【総評】
MP3プレイヤーも音楽プレイヤーですから音質第一だと思います。そこを見事にクリアーしているので、とても評価できます。
- ジャンル
- ロック
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月9日 22:53 [430844-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
これは可もなく不可もなく、無難なデザインだと思います。
そこまでデザインにはこだわりませんが、丸みを帯びたこのデザインは好きです。
【携帯性】
今まで使っていた物よりも一回り大きくなった感じはしますが、
携帯するのに困るような大きさではないです。
【バッテリ】
これは前よりも良くなったと感じています
ノイズキャンセルON状態で、片道1時間40分の電車を乗って通学しても4日位無充電でもちます
ノイズキャンセルが付いている事を考えれば十分だと思います
【音質】
これは以前と同様に高音質です
信頼のSONYだと思いました
【操作性】
これは好みが分かれるかと…
個人的にはトップ画面でサブメニューを開いて「再生画面に戻る」という操作が
出来ないのが残念…
【付属ソフト】
付属…と言うよりサイトで配ってる「X-アプリ」ですが
これは慣れですね
なれると使い勝手がいいです
【拡張性】
店頭で売ってるサブスピーカー等はiPodが中心…
もう少し販売してもらいたいと思う…
SONY純正で売ってるやつであればかなり使い勝手が良い
録音ケーブルはいつもお世話になってます
【総評】
全体的にグレードアップした感じでした
ノイズキャンセルが付いた上に32GBのメモリでこの価格は安いでしょう
ノイズキャンセルはかなり使えます
少し慣れるまで違和感があるとは思いますが、ノイズキャンセルのお陰で
朝の電車で騒ぐ馬鹿な乗客の騒音を少しは軽減してくれるので嬉しい限りです
今後も使って行きたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月3日 14:22 [429301-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
車載オーディオのAUX端子にCCWM406[SUNTAC]経由で接続しています。
電源は車両から取れますし、エンジン連動で自動再生-停止をしてくれます。
雑音やノイズも皆無で、とても綺麗な音質で聴けています。
言い換えれば、大容量のチェンジャーかHDDオーディオのような感覚です。
それでいて、曲の管理もパソコンで出来て便利ですしね。
この機種の一般的な用途とは使い方が異なるのかも知れません。
私の場合は、車載オーディオとして常に車両に接続したままですから。
これまで、カーオーディオといえばCDばかりで聴いていました。
ですが、カーCDって経年劣化と共に音飛びがひどくなってくるんです。
ウォークマンのAUX端子経由だと、CDと変わらないクリアな音質で使い勝手も向上。
なんでもっと早くに、この接続で音楽を聴かなかったのか…と思うくらいです。
購入時にiPodと迷いましたが、再生機としては音質はこちらの方が上だと聞きました。
iPodの音は聴いていませんが、私はこのNW-S756に十分満足しています。
車に音楽プレイヤーを繋げようと考えている方には、是非ともお勧めの機種です!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
別売の変換ケーブルでバランス接続対応!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SHANLING M0 Pro [グリーン])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
