『古い機種でも十分使える!』 ニコン D7000 ボディ metalookaminnさんのレビュー・評価

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,000 (89製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディの店頭購入
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディの店頭購入
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

『古い機種でも十分使える!』 metalookaminnさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

D7000 ボディのレビューを書く

metalookaminnさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感4
古い機種でも十分使える!
当機種
当機種
 

 

結構古い機種ですが、十分に良く使えています。自分は基本的に風景などを取っているので、AFの速さなどは気になりません。

デザインはとても良い。完成されたNikonのかっこよさというべきだろうか。頑丈そうなボディが良い。愛着が湧く。

画質も1600万画素だと、拡大して細部を見ると粗が少し目立ちますが、全体の写真としての完成度は高いと思う。

バッテリーはかなり持つと思います。山登りする自分には安心。

大きさは結構大きい。重量もそこそこ。でもかなり頑丈そう。多少の衝撃なら全く問題なさそう。自分としては頑丈な方がうれしいので、とても良い。

操作性も良いと思います。以前ソニーのαの一眼を使っていましたが、そちらよりも操作はかなりしやすいと個人的に思う。

液晶は動きません。これは残念。しかしながら、自分がしゃがんだりすればいいので、自分としてはまぁ許容範囲。

ホールド感はあまり良くないというようなレビューもちらほら散見されますが、あまり気にならないですね。自分の手が小さいのでしょうかね?

Sonyのαとしか比較できませんが、これは比べるとシャッター音がとても良い!撮っていて気持ちがいい。

今や7000.7100.7200.7500と3世代も前の機種ですが十分使える性能だと思う。もちろん最新機と比べると劣る部分はちらほらありますが、いまや中古ならかなり安く手に入ることを考えると、値段以上に楽しめる一眼かな、と思います!


主な被写体
風景

参考になった14人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感4
古い機種でも十分使える!
当機種D7000で撮った山の写真です。
当機種ケーブルカーです〜
当機種ミスって写真のISOが1250のまま撮っていた、、

D7000で撮った山の写真です。

ケーブルカーです〜

ミスって写真のISOが1250のまま撮っていた、、

結構古い機種ですが、十分に良く使えています。自分は基本的に風景などを取っているので、AFの速さなどは気になりません。

デザインはとても良い。完成されたNikonのかっこよさというべきだろうか。頑丈そうなボディが良い。愛着が湧く。

画質も1600万画素だと、拡大して細部を見ると粗が少し目立ちますが、全体の写真としての完成度は高いと思う。

バッテリーはかなり持つと思います。山登りする自分には安心。

大きさは結構大きい。重量もそこそこ。でもかなり頑丈そう。多少の衝撃なら全く問題なさそう。自分としては頑丈な方がうれしいので、とても良い。

操作性も使用しやすいと思います。以前ソニーのαの一眼を使っていましたが、そちらよりも操作しやすいと個人的に思う。

液晶は動きません。これは残念。しかしながら、自分がしゃがんだりすればいいので、自分としてはまぁ許容範囲。

ホールド感はあまり良くないというようなレビューもちらほら散見されますが、あまり気にならないですね。自分の手が小さいのでしょうかね?

Sonyのαとしか比較できませんが、これは比べるとシャッター音がとても良い!撮っていて気持ちがいい。

今や7000.7100.7200.7500と3世代も前の機種ですが十分使える性能だと思う。もちろん最新機と比べると劣る部分はちらほらありますが、いまや中古ならかなり安く手に入ることを考えると、値段以上に楽しめる一眼かな、と思います!


主な被写体
風景

参考になった2

満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感4
古い機種でも十分使える!
当機種D7000で撮った山の写真です。
当機種ケーブルカーです〜
当機種

D7000で撮った山の写真です。

ケーブルカーです〜

結構古い機種ですが、十分に良く使えています。自分は基本的に風景などを取っているので、AFの速さなどは気になりません。

デザインはとても良い。完成されたNikonのかっこよさというべきだろうか。頑丈そうなボディが良い。愛着が湧く。

画質も1600万画素だと、拡大して細部を見ると粗が少し目立ちますが、全体の写真としての完成度は高いと思う。

バッテリーはかなり持つと思います。山登りする自分には安心。

大きさは結構大きい。重量もそこそこ。でもかなり頑丈そう。多少の衝撃なら全く問題なさそう。自分としては頑丈な方がうれしいので、とても良い。

操作性も使用しやすいと思います。以前ソニーのαの一眼を使っていましたが、そちらよりも操作しやすいと個人的に思う。

液晶は動きません。これは残念。しかしながら、自分がしゃがんだりすればいいので、自分としてはまぁ許容範囲。

ホールド感はあまり良くないというようなレビューもちらほら散見されますが、あまり気にならないですね。自分の手が小さいのでしょうかね?

Sonyのαとしか比較できませんが、これは比べるとシャッター音がとても良い!撮っていて気持ちがいい。

今や7000.7100.7200.7500と3世代も前の機種ですが十分使える性能だと思う。もちろん最新機と比べると劣る部分はちらほらありますが、いまや中古ならかなり安く手に入ることを考えると、値段以上に楽しめる一眼かな、と思います!


主な被写体
風景

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「D7000 ボディ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
価格相当の良いカメラです。  5 2021年12月29日 12:57
安価に買い直しました  5 2021年9月30日 11:40
コスパ最強。サブとしても◎  5 2021年5月29日 23:53
古い機種でも十分使える!  5 2021年4月22日 01:29
フルサイズのサブ機として。  3 2021年2月5日 10:46
ぱぷちゃんも大喜び  5 2021年2月3日 09:37
発売10年も経ってから購入しました。お試し画像です  4 2020年7月17日 20:48
一眼デビューで購入して8年、今も現役です  4 2020年2月29日 14:33
はじめての一眼レフ  4 2019年12月21日 23:43
今から買うのは色々な意味で中途半端  3 2019年9月22日 12:11

D7000 ボディのレビューを見る(レビュアー数:451人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

D7000 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1887

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意