
よく投稿するカテゴリ
2019年9月22日 12:11 [1261331-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 2 |
今から買うのは色々な意味で中途半端
【デザイン】
ロゴ周りが少し間延びしたデザイン。
【画質】
悪くはないが…D7100以降が大幅に良くなっているし、もちろんCCDの味わいがある訳でもなく、中途半端な印象。
【操作性】
いつものニコン。
【バッテリー】
長持ち。
【携帯性】
若干重い。
【機能性】
この後D5000系でデフォルトになる39点AFを先駆けて搭載も、後のD5000系より安定しない。
【液晶】
まずまず。
ファインダーは、D7200以降のクリアなファインダーを見てしまうと…。
【ホールド感】
グリップがとても浅い。
D300の後にこんなグリップで市販化したのは理不尽。
【総評】
画質や機能はD7100以降が大幅に良くなっているし、D300のような貫禄がある訳でもないし、もちろんCCDの味わいもない。
とは言っても、多くを求めなければまあまあ普通に使えるのも事実だけど、それはD7000の前後の機種でも同じこと。
個人的には、今から買うなら、D7100以降の機種から選ぶことをお勧めします。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった6人
「D7000 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月29日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月22日 01:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月5日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月17日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月29日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月21日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月22日 12:11 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
ワイヤレスPCリモート撮影(テザー撮影)の転送速度が非常に高速
(デジタル一眼カメラ > α7R V ILCE-7RM5 ボディ)4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
